2015年1月7日 今日はプログラミングの予定。転置インデックスできるかな? by あさ 山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。 29件のコメント ちょっとしたプログラムを組む予定。 webあぷりになるかと。 で、データベースに条件検索をつけるつもりなんだけれども、 ちとややこしくなる予定。 明日までにできるかな? できればいいけどな。 とっととはじめましょう。 頑張れるかな? うーん。
2015年1月7日 at 11時16分 シバ says: http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150103-00010000-bjournal-bus_all 牛乳・ヨーグルトの摂取しすぎかな? 節々が痛い、ぼーっとする、咳が・・・ 仕事はかどるし。
2015年1月7日 at 11時22分 あさ says: がん検診受けときなよ。 保険かけた上で・・・って某凶の共済に入らされてるか・・・。 通院治療特約もつけといたほうがいいよ。 早退しなさい。早退。 ・・・早期退職・・・?
2015年1月7日 at 11時25分 シバ says: 今日の早退は退職になるねw http://www.osaka-ganjun.jp/medical/cancer/personal.html 全部でおいくら万円だ?
2015年1月7日 at 11時29分 あさ says: めんどくさいから PET-CTで一気に調べちゃえ。 10万コースだが・・・。 http://www.jinsen-pet.jp/kensin/course_charge.html
2015年1月7日 at 12時10分 あさ says: セットでポテトはいかがですか? http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2388159.html との返しが期待されていたのだろうか?
2015年1月7日 at 13時31分 シバ says: 香ばしいねぇ〜 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150106-00010002-sorae_jp-sctch 揚がらなかったのか。 シグ茄子の失敗もあるし、慎重にもなるか。
2015年1月7日 at 13時52分 シバ says: ホントはラテックスの情報探してたんだけどね。 マクドってビニール手袋なのか?と素直な疑問が湧いたので。 ウチのオカンがマクドの工場ビデオ見て 「あんな厚手のゴム手しねぇよなぁ」と言うてはったの。
一昨年流行ったワンタッチ痴漢ってヤツですか?
条件つけるとムズかしいよな・・・
もっと簡単なやつ…のはず。
登録しといた自由キーワード選択させといたのに対してこんてんつ表示させるだけなんだけど、
一から作るとめんどい。
パく・・・・参考にコピ・・・あー
サーバサイドのやつで適当なんが…
クエリ組み立てが…
クライアントサイドも
ユーザインタフェースが…
しかも2系統必要だし。管理側と利用側。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150107-00000002-asahi-pol
政府が動いた。
セーフ?アウト?
よよいのよい?
本日、発熱などで体調不良しとります。
インフル?
つうか、発熱でクラクラするの楽しんでるような予感も…。
新年からキツイのう…。お大事に。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150103-00010000-bjournal-bus_all
牛乳・ヨーグルトの摂取しすぎかな?
節々が痛い、ぼーっとする、咳が・・・
仕事はかどるし。
がん検診受けときなよ。
保険かけた上で・・・って某凶の共済に入らされてるか・・・。
通院治療特約もつけといたほうがいいよ。
早退しなさい。早退。
・・・早期退職・・・?
今日の早退は退職になるねw
http://www.osaka-ganjun.jp/medical/cancer/personal.html
全部でおいくら万円だ?
めんどくさいから
PET-CTで一気に調べちゃえ。
10万コースだが・・・。
http://www.jinsen-pet.jp/kensin/course_charge.html
あさんとのカップル割とかセット割無いの?
商工会議所とかで割引ないかなあ…?
と思ったらPETはそうそう無いような感じ。
団体割引がきくタイプの検査じゃないしねえ。
http://www.iwata-cci.or.jp/iwatacci/annai/service.html
PETの情報どこだろ?
セットでポテトはいかがですか?
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2388159.html
との返しが期待されていたのだろうか?
あれほど人肉旨み成分は砕いてと・・・
混入部位がアレなだけに臭かったりしないのかな?
虫歯あるとすごいじゃん。
香ばしいねぇ〜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150106-00010002-sorae_jp-sctch
揚がらなかったのか。
シグ茄子の失敗もあるし、慎重にもなるか。
またどっかーんじゃ景気が良すぎる。
今は露シアさんも助けてくれないしなぁ
http://www.gomutimes.co.jp/
んーニッチな業界紙っていいよねぇ
ルフィのサイト?
ホントはラテックスの情報探してたんだけどね。
マクドってビニール手袋なのか?と素直な疑問が湧いたので。
ウチのオカンがマクドの工場ビデオ見て
「あんな厚手のゴム手しねぇよなぁ」と言うてはったの。
どの工程かにもよるんじゃ?
ポリエチレン製かもしれんぞ。
肉を溶かす王水とか使ってるから
エフテロン(ニトリル+ポリ)とかなのかなぁ
ううむ。そんなもん使ってるのか。
その後で混入したんだろうから、薄手のラテックス?という判断だね?
王水は冗談ですけ・・・・ど・・・え?普通に使っ・・・えっ?
女王水とか言い出すつもり?
http://aqua2ch.net/archives/42183971.html
王蟲安いな。
10k切ってるのか。
お店で消費税足して端数切って10kで売るのかな?