カテゴリー: 生活

絵日記のネタがないので…。

ガキ、どこかに出かけたいと。

緊急事態宣言中なので却下。

拗ねて、蟄居中。

そもそも定型的に絵日記の宿題出す学校は、なんか夏休みの特別なことを見つけるよう期待しているのだろう。
が、日常の記録を絵日記に残すような指導があったのかどうか。
いろいろ疑問はあるが、
感染食らったら、俺もやんやんも仕事場巻き込んでアウトになるので、危険は冒せんな。

迫るコロナ

うちのガキの学校で感染者が出たらしい。

夏休み。拡大はしないだろう・・・か?

2週間の潜伏期間がある故に、もう持ち込まれていてもおかしくない。

仕事先でも不調者が出始めているが・・・。

頑として検査受けない。ようだ。

基礎疾患持ちのオレに対してどーいうつもりだ・・・。って、自衛するしかないか。

むう。

空振り。

https://dosv-pc.com/shop/26.html

このページ見たんです。
で、てくてく歩いて現地まで行ったら、閉業してやんの。

で、ヨドバシに行ってUSBメモリ買ってきた。
明日は朝から某所の監視カメラのデータ吸い出し作業。

1時間の予定だけども。。。今日の明日でメモリの用意までさせてデータ確保してくれって・・・。

2週間しか保存が効かないので15日のデータを確保するのに29日では困難だと。
29日なら午前中空いてたのに・・・。

無理矢理都合つけさせられてお手伝いです。

なんだかなあ。

8時から9時頃まで作業。それから梅田まで行って仕事。

この代償は・・・。

ええように使われとる。
もー・・・。