今日お昼ころまでそのまんまだった昨日のメガバイト広告。
直ってたので、ダシに使ったお詫びに直ったの載せときます。

パソコンって安くなったねえ。
1000倍違いまではいかないけれど、ひとケタは安くなったよね。
ノートパソコンが出始めた頃は、(ラップトップというのかな?)
この10倍の値段で画面は白黒液晶、640×400。または640×480ね。
ドット抜けはご勘弁をって。しかも重い、デカイ。
すごいねえ。
Macをメインに使うようになって、
あんまり便利なものだからWinのメイン機を
あまりかまってやっていませんでした。
今日は一念発起。メンテナンスを行ないました。
各種ソフトのアップデートをかけて行くのですが、
まあ、時間がかかるかかる。
日頃からこまめにアップデートしないといけないなと反省するのでした。
でも、アップデートすると何が起こるか判んないってのが怖いところで。
ちゃんと動いてくれるんでしょうか。
買った当時はサクサク動いていたのがどんどん重くなって行く。
バックグラウンドで便利な機能を提供してくれるソフトが
いっぱいあるのはいいことなのか、どうなのか。
楽をしているのか、苦労を背負い込むのか判らないなと思いました。
・・・と、いつも思っていながら手を打たないツケがまわってきたんです。
Win機はいませっせとシステム全体のウィルスチェックをしております。
長生きして欲しいです。
時々コメントくれる谺さんが歌を作ったみたいなんで聴いてみて〜。
http://www.npo-g.com/blog/?p=775
・・・細かいところは気にしないように。
詳細はリンク先へどうぞ(爆)
と、勝手にリンクを張ってみるテスト。
データ修正やっと4分の3終わりました。
やっぱり集中力が無くなってます。
重複して同じデータがマスタにいくつも存在していたがために起きた不具合でした。
通番の振り方もややっこしくしてしまったために設定をミスったようです。
さて、残りをやっつけよう!