カテゴリー: 計算機遊び

情報が盗まれている!!

えっと・・・誰にって・・・。

いろんな人に。

将軍様とかどっかの首席とかえぬえすえーとか・・・まあ、フツーの人は盗まれ放題だわな。
ラインもふぇーすブックもグーグルも・・・

まあ、盗まれて困るものって・・・。

なんかあったかな。

とりあえず、まっちゃん印のルータからいろいろ漏れもれです。

まあ、漏れても気にしないでいきましょう。

SSLかけるかどうするかなあ・・・。

電源入れるところからパソコン教える

無茶。

しかも事情でタッチタイピングを速攻で覚えてもらわないとならない。

無理。

でも辛抱強く教えてる。

手を取られてしまって、他に手が回らない。

と言っても、メインマシン故障中なのでどうしようもない。

そんな中、
企画一つ提出。
なんか引っかかってくれればお声がかかるが、
そうでなければ返事すら来ない。予定。

企画盗まれても、文句言えない状況。

さてどうなるか。

金欠おやぢが融資断られてあがいている。
こちらもどうなるのか?
早く脱出しないと。

巻き込まれないように。

金の切れ目が縁の切れ目とはよく言ったもので。
金銭的被害を被る可能性がある以上、縁は切るわな。

あれほど、商売のやり方に苦言を呈したのに、言うこと聞かない。
赤字でやって良いことと悪いことがある。
あえて厳しくしたら敵と認識したようで、まあ厄介な。

やれやれ

おとながい

長い屁をこいたわけではない。
ドカンとデカイ買い物をしたわけでもない。
シジミがハマグリのように育ったわけでもない。

レーザープリンターのトナーを買った。
本体買い換えた方がいいくらいに純正品が高いので、
リサイクルトナーに手を出した。

純正品が6000円
リサイクルは1000円

なんだこの価格差。

モノクロ印刷で書類出すわけなんだけれど、
主に資料やチェック用なんでまあ質が多少悪くても・・・とは思うが、
ちと怖いところではある。ドラムはまだ無事だとは思うのだが。

怖さに負けず、思い切った買い物をしたっつーことで、
大人の買い物と言えなくもないが。

プリンタぶっ壊れないことを祈りつつ。

消耗品なんだよな。
この価格帯のレーザプリンタ。

いろいろ壊れまくっているのだが、今回はどうか。
賭けである。

お疲れ様でした【ご臨終】

iMac 2009 Lateモデル

頑張ってくれてたけど、メインボードかなんかがご臨終の模様です。

ハードディスクは無事でした。
データは全部生きてます。

起動できなくなりました。
さて、どうしよう。

新しいmac調達するか・・・。修理部品もない模様だし。

macminiの新機種がいつ出るか待とうかな。

どーしよ。