カテゴリー: おしごと

腕が鈍ってる

頭の回転も鈍っている。

疲れているせいもあるが、集中力がない。
風邪ひいて拍車がかかっているが、精神的状態もよろしくない。

中途半端に仕事しているせいかも。
注文受ける以上仕方がないのだが、得意分野から引き離されている。

婉曲に仕事をセーブさせられているような感じ。

苦手分野もこなさねばならないが、
いちいち断りを入れないと動けないのがもどかしい。
自分勝手ができないのは当然と言えば当然なのではあるが。

ひと暴れしたいが、パワーがない。

身辺整理していかねばならないのか。

スッキリせんなあ。

黄砂かよ

今朝は雨上がりで靄っていたんだが、
帰ってきてやんやんが言うには、今日は黄砂がひどかったそうな。

一日中、部屋の中にいたのでわからなかった。
鼻水は相変わらず出ているが。

風邪が治ってきたと思ったら、またマスク必要かな。
もう、砂漠に洗濯糊とホウ砂と水ぶっかけて固めちまおうぜ。
悪の組織で自然を破壊しよう。

咳が止まらん。
くたびれている。

明日も出かけなければ。ううう。

夜のケーキ

やんやんのとーちゃんが歳を重ねてバースデーパーティー
みんな風邪ひいてる中、ケーキを夜9時過ぎに食す。

ガキが喜ぶからって、こんな時間に…。

胃が…。

気持ち悪くなっちゃって…。

なんか間違ってる。けど、波風立てないように。
月末で忙しいんだよ。
なぜか。

そんな時に限って。

帰り際にメール送ってくる癖のある奴らの対応に苦慮。
メール行ってこいで2日かかってるんじゃねえ。
なんとかならんもんか。

月末までに対応が必要な案件だぞ。
来月頭には表に出さねばならんというのに。

知的にチャレンジされている

人間は皆、障害者。
ってことで。
膨大な情報の中、万人が知的にチャレンジされる状況にある。

そんな中、マウントの取り合いをしているってのはなんだかなである。

人をバカにすることを覚えた知的チャレンジドは滑稽である。が、
すべての人間がそうである。

最近、マウント取りに来られがちであるのだが、
また、マウント取って善を為している風を装うのをよく見るが、
やはり、人間って猿なんだなと、思うわけです。

俺は、はぐれ猿として、薄れゆく意識の中、
延命に励むのかな。

しかし、身近な人間が知的チャレンジドに振り回されて消耗しているの見ると、
なんとかならんものかとは思う。
振り回す側にも、振り回される側にも、なりたくないが、
なるべくしてなってしまうのだよな。