なぜ、よく調べずに聞くのだろう?

知り合いから年賀状作成ソフトの使い方を教えてくれとTELがきました。

私は年賀状はほとんど出さないので知ったこっちゃないと思いつつ、明日出かけていって教えなければなりません。

この方、いつも説明書をよく読んでなかったり、本を買って読むようなこともなく、簡単に人に聞いてきます。少しは調べ方を覚えて欲しかったりするのですが、教えに行くとおだちんくれるからまあいいか。

でも、パソコンってどんどん進化してるから、新しく始める人にとってはハードル高いのかなあ?
いや、自分がパソコン始めた頃はコマンドでBASICのゲームのリストを雑誌見ながら打ち込んだ時代だったからそれに比べればずっと楽なはず・・・。いや、だからこそパソコンが内部で何やってるかわかんなくて難しいのかな?そのころのコンピュータリテラシーと現在のコンピュータリテラシーとがまったく違うものだということは分かるのですが、年賀状を無理にパソコンでやることもないだろうにと思ったり思わなかったり。

それにしても、本屋に行けば解説書の類は山積みになってるのに。
それで学べば、次に忘れた時もう一度読み返せばいいし、いくらパソコンに詳しいといってもそのソフトを持ってない人間に聞くよりかはずっと確実だと思うのですが・・・。

ひとつ思うところは、ただ知識が欲しいんじゃなくて、教える、教えてもらうという行為自体に価値があるということでしょうか?人付き合いの延長として、コミニュケーション取るのが本当は第一の目的であって、パソコンはその理由付けにすぎなくて・・・。人とのふれあいに意味があって、知識自体にはあまり重きを置いていない?

明日の夜、教えに行くんですが、住所録の打ち込みを一からやらされたりしないだろうかとびくびくしてます。
他人のパソコン環境をいじるのって好きじゃないんだけどなあ。
おだちんは1000円。高いか安いか?
というか、このトシで1000円のおだちんでホイホイ動くってのはどうなのか。
 
 
 

それよりなにより、その時間に目が覚めてるかが問題だったりもするのですが・・・。

緑茶を切らしてカフェインのドーピングで目を覚ますことができない今、麦茶を気休めに飲みつつ勉強です。blog書いてる場合じゃないんだけど、書いとかないとどんどん忘れるし、だらだら流されるしで・・・。いえ、書いても流されてるんですが・・・。

進行中のお遊びページ製作は今日は使用画像の解像度の最適化をしました。
そんなことしてないで勉強しろって・・・。

——————————————————————–
追記 2008/12/04
今回、教えに行ってビックリ!
年賀状ソフトの解説書買って読んでらっしゃる。

・・・ていうか、今年の干支の画像データが欲しくて買い求めたご様子。
ソフトのバージョンが違うのか、説明画面写真とインストールされてるソフトの画面が違ってる。
迷うわけだな。

画像さえあればワードの差し込み印刷etc.で同様のことが出来るのだけど、
まあ、いいか。とりあえず印刷は出来そうです。

——————————————————-
追記 2008/12/05

今回、はじめに話が持ち込まれたときなんか私にイライラしたものがあったのだけれど、前職場でPCを教えていた時にみんなが受身で言われたことしかやらないで、一つの機能を教えるとそれで終わってしまい、その周辺を試してみるということをしないものだから、毎回毎回手取り足取りをしなくてはならず疲れた記憶があったからなのだろうと思われます。

統合失調症の陰性症状でそうなるのだって?

・・・それだけじゃないんじゃないかと思う私は障害が軽いのでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA