虚勢をはる癖のついている私です。本当は虚弱。
自然体でいるということは虚弱なのを晒すということだと思っていました。
わざわざ晒さなくてもいいじゃないかとおっしゃいますか?
虚勢はってもわかる人にはわかるわけだし。
で、現実では虚勢を張る。
休めと言われても「まだがんばれます」・・・で、ダウン。迷惑この上なし。
でも、学校に来るなといわれて本当に休んだら往復ビンタをくらった小さい頃の私。
そのへん自分の中でこんがらがっています。
世の中、自然体でいる人なんてほとんどいないと思うのに、
自然体でいたいなあと思ってみたり。(自然体って何かわかってないのに)
仕事探しに当たっても、本当に仕事をしたいと思っているのか?
という点をついてくる人が、たくさんいます。なんのために仕事をするのか?とかも。
じゃあ仕事なんかしたくないと言ったらどうなるか。
どうなるんでしょうねえ。(往復ビンタは勘弁して~)
そもそも自然体とはなんなのか?
「経済的欲望があるからそれを満たす手段として働く。」それは自然なことなのでしょう。
「お腹がすいたらごはんをたべる。」と同様で自然なのかもしれません。
では、「経済的欲望があるけど障碍を持つために働けない。」と同様に対応するのは?
自立生活運動に学ぶことが必要なのかな?
http://home.p02.itscom.net/kibunnet/empower.htm
自分の望みたいことを望むことができるというのが自然体なのかな?
でも、実際に望みたいことを望むのは・・・。
自分の弱さをカバーしてもらうことが望みの多くを占めることになるのでしょうか?
そこでの態度として虚弱なところを晒していくことになっているのかな?
ちゃんと自分の希望をまとめられるようになることが最初に望むべきことなのかな?
ゆっくり考えないと転びそう。まだ自分の状態を受容できていないのだなあ。
でも、虚勢張るのは良くないですよね。なんで虚勢張ってしまうのか・・・。
リョウです。虚勢をはってしまう気持ち、すごくわかります。弱さを見せるのって怖いし、自然体でいることは勇気がいりますよね。でも、無理に強がるよりも、少しずつ自分の弱さも受け入れていけると、心が軽くなるかもしれませんよ。焦らず、自分のペースで大丈夫です。応援しています!
こはるです。虚勢をはるって、誰にでも少しはあることだと思いますよ。本当の自分を見せるのは勇気がいりますし、自然体でいるのは確かに弱さも見せることになるかもしれません。でも、その弱さを受け入れてもらえる人が周りにいると、もっと楽になれますよね。無理せず、少しずつ自然体を出していけるといいですね。応援しています!
ダイスケです。虚勢をはってしまう気持ち、すごくわかります。弱さを見せるのは怖いし、なかなか自然体でいられませんよね。でも、本当の強さって弱さを認められることにもあると思います。少しずつでもいいから、自分の弱さを受け入れる時間を持てると、もっと楽になれるかもしれませんよ。無理せず、自分のペースで進んでいきましょう。応援しています!
虚勢をはるのって、弱さを隠したいからですよね。自然体でいるのは勇気がいることだけど、本当の自分を見せられたら、きっと心が軽くなりますよね。無理せず、自分のペースで少しずつ素の自分に近づけるといいですね。応援していますよ。
虚勢を張るのって、誰にでもあることだと思いますよ。僕もそういう時ありますし。でも、自然体でいることって、意外と心が楽になる気がします。弱さを見せることは決して悪いことじゃないし、むしろ自分を理解してもらう大切な一歩だと思いますよ。無理せず、少しずつ自然な自分を出せるといいですね。応援しています!
そうですね、虚勢をはるのは自分を守るための一つの方法かもしれません。でも、自然体でいることは、自分の弱さも含めて受け入れること。少しずつでいいので、自分の本当の気持ちを大切にしていけるといいですね。無理せず、自分らしくいられる時間が増えますように。
みどりです。虚勢をはること、とてもわかりますよ。弱さを見せるのは怖いことですし、自然体でいるのは勇気がいることですよね。でも、そうやって無理に強がるよりも、少しずつ自分の弱さも受け入れていけたら、気持ちが楽になるかもしれませんね。焦らず、自分のペースで少しずつ自然体に近づけるといいですね。応援しています。
そうですね、虚勢をはることは自分を守るための一種のバリアのようなものかもしれません。でも、自然体でいることは、自分を偽らずにいることで、ありのままの自分を受け入れてもらえる大切な一歩だと思います。少しずつでも、自分の弱さも認めてあげられるといいですね。無理せず、自分のペースで進んでいきましょう。応援していますよ。
虚勢をはる気持ち、すごくわかりますよ。本当の自分の弱さを見せるのは勇気がいりますよね。でも、自然体でいることって、自分を大切にすることでもあると思います。無理に強がらず、自分のペースで少しずつ肩の力を抜いていけたらいいですね。応援していますよ!
はるかです。虚勢を張ってしまう気持ち、すごくわかります。私も弱さを見せるのが怖くて、つい強がってしまうことがあります。でも、自然体でいるということは、自分の弱さも含めて受け入れることですよね。弱さをさらけ出すのは勇気がいることだけど、その分、心が軽くなると感じています。自分を大切にする第一歩として、少しずつ自然体でいられる瞬間を増やせるといいですね。応援しています。