擬態統合失調症

統合失調症の人には病識がないといわれているけれど、
最近は「当事者研究」だの「回復者」だの「サバイバー」だの
「ピア・カウンセリング」だの「ピア・ヘルパー」だのと
自覚の下に社会復帰に向かったり、病気を受け入れたりという方向にあるようです。

よく「体調が悪い」という表現で病気の状態が悪いことを言うけれど、
何か違和感を感じてしまいます。陰性症状が強く出ているのはわかるけれど。

で、擬態による疾病利得についてなんだけれど、
何をもって擬態と判断するのかを含めて、利得とは何か考えてしまいます。

精神障害は脳の働きがうまくいかなくなって起こる障害だ・・・。

と、昔は「病気→機能障害→能力障害→社会的不利」
というモデルで語られていたのだけれど、

最近では「心身機能」「活動」「社会参加」「環境因子」「個人因子」が
相互に関連して「障害」を形作るという考え方をするようです。

昔のモデルは「ICIDH」モデル、現在のは「ICF」モデルとしてまとめられています。

単純に症状を「擬態」するだけが「障害」ではないわけです。

そして、統合失調症は病気と障害が同居するとも言われ、
社会的なスティグマなども絡み合って不利益を被るわけです。

で、そういうのを擬態するっていうのは、
疾病利得だけを享受することはできないと思われます。

精神障害者のリカバリーでは、病気の側面だけを考えていてはいけないわけで、
社会参加など、多方面からのアプローチが必要となります。

 
 
で、私ですが、病気の症状は薬で押さえ込んでいるのだけれど、
一人前に生活するための社会的基盤がまだありません。
いまやっている仕事がいつまで続けられるか?大変不安です。

そんなことを繰り返すうちに、「体験としての障害」っていう
またよくわかんない障害に襲われることになります。

ここまでくると、もう理解困難です。
環境因子を整えるために思い切って都会に出て来たり、
社会参加のために仕事を始めてみたり。

手を尽くしているのですが、まだまだリカバリーには遠いです。
どのラインまで到達すればリカバリーできたということになるかはわかりませんが。

もともと人間には得手不得手があるので、
いわゆる健常者もなんらかの障害を持っていると捉えることもできます。

社会復帰するために、自分で自分の尻を叩いているのを見て
「擬態だ」とか言われたら嫌だろうな。

もっともBPDのようなものがベースだとさらに厄介ですが。

いや、厄介って言っちゃいけないですね。
「くるい・きちがい考」なだいなだ著
とかを読むと、いろいろ考えさせられます。

擬態かどうかってあんまり重要ではない気がするのですけれど。
失われた年月は戻ってこないし・・・。
問題自体は解決しないし。


擬態は置いといても、なぜその症状で統合失調症なんだろうかと思う方もちらほら。
病気になりたくてなるというのはやはり病んでるわけで。
社会も個人も病んでいるわけですよ。そこに精神科医の需要が発生するわけで、
顧客満足を目指せば結果は当然・・・。

2 comments

  1. シバ says:

    裁判じゃないけど、
    線引きができるものでも無いし難しいよね。

    ひっくり返して、
    「自分は正常」って思うのも
    妄想だったり勘違いだったら?
    とか考えるけどねー

    セイジョウトイワレルノハ、イマノジダイニ、
    ツカイヤスイ「ブヒン」ナ「ダケ」ダッタリシテ。
    キシシシシシ・・・

  2. あさ says:

    >シバ さん

    でね、正常異常の基準がハッキリしない上に、
    症状と言われる「幻覚・妄想」と「現実・事実」を切り分けようとすると、

    デカルトの「われ思うゆえにわれあり」まで行っちゃうんですよね。
    自分の存在だけは確かなんだろうけれど・・・っていう。

    で、あとは自分でお話というか物語というか世界の捉え方を作るというか、
    主観の問題になっちゃうんですよね。

    それと、社会との折り合いをどうつけるかということに。

    そこで自分の状態にどういう意味を持たせられるかが問題でもあって、
    同じ状態でも、
    自分を「使いやすい部品」と考えることもできるし、
    「社会に役に立っている」と考えることもできるわけです。

    そのあたりの認識の組み替えが、カウンセラーや精神科医の精神療法の一部な訳で。

    今うつ病が増えているって言うのは、社会の仕組みと自分のありようにギャップを抱えている人が増えているということだと思うのです。

    「疾病利得」ってのは病者本人のみによって作られるものではなくて、社会が「個人の暮らしが『健康』であることによって『幸福』を与えることができなくなっている」という状態にあるんだと思います。

    まあ、ひとりぼっちで「メシウマ」でいられる人はいないというあたりまえの結論に至るわけですが。

    やっぱり部品なんだよね。アリさんみたいに・・・。

    アリやハチは幸せを感じるのかな・・・?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA