精神障害の「価値」について考え始めたのだけど

精神障害者の「価値」について考えている。
社会に貢献するとかいう系統の方向ではなくて…。
存在そのものに価値があるとかいうのでもなくて。

精神保健福祉士が自らの価値を問うように。

精神障害者が社会に位置を占めるための。
ガラクタを集めるのが好きな人にとってのガラクタの位置ってのもなんかなあ。
負のものを正にひっくり返すとか言うんではなくて、もっとなんというか…。

 
 
人間全員が障害を抱えているという切り口で見つけられると考えているのだけれど、社会の他人にストンと落ちていくものを見つけるのは難しい。

 
障害をマーケティングの視点から考える。
でないと、そのうちこの社会から…。
闘争で奪い取るって考え方からの脱却の意味もある。
「人権」ってのだけじゃ弱いと思うから。

 
一歩抜け出るために、必要なことだと思っている。
 
 

18 comments

  1. シバ says:

    難しいね。

    障害をパーソナリティと捕らえられる世界がくれば
    もう少し誰にでも生きやすいのだろうが。

    障害に限らず老いやハンデも含め
    全体的に生産力としてみていかないと
    健常と思われる人間が負担している的な
    感覚で社会を運営していくのには無理がきてる。

    と、前も話したなこれ。

    NECとかシャープが潰れそうというか
    カンオケに片足以上突っ込んじゃってるのは
    国際競争力うんぬんももちろんあるのだが、
    それ以前に日本自体の生産と消費力が低下して
    ベースとして稼げないのが大きいと思う。

    根本には人間が増えないことによる害なのだが、
    翻ってみれば今居る人間を使うしかないわけで。

    と、風呂敷を大きくしてみた。
    さてと、素麺でも食うか。

  2. あさ says:

    >シバ さん

    パーソナリティとか個性の話とは少し違ってね、
    障害ってものがどれだけ人々に重要なものか、
    あるいは必要なのかっていうあたりが…。

    うーん、それとも違うな。

    社会を構成する歯車の一要素になることを求められていることから疎外されてるっていう現状があるというセンでの考え方ではそーいう方向の風呂敷の広げ方もあるんだけどねえ。

    言葉にするの難しいんだけれどね。

    ってことは考えがまとまってないことでもあって、
    現在進行形で考えてることなんだけれど。

    基地外って言われて、素直に立ち位置が安心できるような何かというか、社会に対するミッションってのも変だけれど、なんかあるだろって思うんだけどね。

    宗教と紙一重のところに行ってしまうけれど、
    それを避ける形でなんか見つけたいと思うんだけれどね。

  3. まっちゃん says:

    価値があるって仮定すると、障害があることで、その道の人はご飯を食べているわけで、価値がその人にはあるのでしょう。

    無いって言えば無くなるし、有ると言えばある。

    価値って考え自体が、お金の価値と同じなんじゃあないの?

    言い切った者勝ち&感覚の共有かな?

  4. シバ says:

    貴様っ!まっちゃんでは無いな!
    そんな真面目なこと吐くなんて!

    ホンモノのまっちゃんはNYで「おーぃえぃ、っしーーっ」とか五月蠅い
    ビデオをちゃんと写すために四苦ちゃんと八苦ちゃんをお供に
    神風のじゅつー〜、ぱらりぱっぱらーとかなってるハズ!

    しゅーきょーみたいに「みんな平等です」みたいなの宣うのが
    いちばんいけません。

  5. あさ says:

    >まっちゃん

    うーん。そーいう価値とは微妙に違うと思うのだ。
    目指しているものに対する価値っつーかなんつーか。

    責任にも近いよーな。
    説明が難しいのだ。

    NYは物価高いだろー。

  6. あさ says:

    >シバ さん

    ダミープラグが暴走してるようなので、活動限界までほっときましょう。

    今頃、おねんね中かな?

  7. まっちゃん says:

    今起きたぞ!

    さあ!2度寝しよう。。。。

    >シバ
    ふぉふぉふぉふぉふぉぉぉぉ!!
    よくぞ見破った!!
    この自由の国で自由の本質を感じようと思います。

    >あさ
    NYの隣 FortLeeにいます。
    物価はどうだかまだ分からん。

    いまから仕事なので、状況は少しづつ分かるでしょう。

  8. あさ says:

    >まっちゃん

    おはやう!

    物価はサンドイッチ買うとよくわかるぞ!

    トレーラーのホットドッグがお得だ!!

  9. まっちゃん says:

    ホテル近くのガソリンスタンドでコーヒーと菓子パン、スパークリングウォーターを購入!TTL5ドルでした。

    朝食はこのスタイルで決まりですね!

    ホテルの部屋に冷蔵庫が無いので、どうやって冷やすか?
    問題です。

    会社の経費で購入!これだ!!良いね!いい感じだね!!

  10. あつ☆もり says:

    いろいろ考えたのですが
    それは、障碍者だけでなく
    健常者でもいえるのではないでしょうか。

    ブルックリン生まれのマズローの自己実現理論あたりの話っぽいと思いまする。

    基地外って言われて、素直に立ち位置が安心できるような何かというかっていうのは
    自己実現の欲求が満たされていないと持ち得ないと思いまする。
    個々人それぞれに違う価値がありますれば
    答えは一つだけに絞れないのでは。
    あつ☆もりは承認欲求で躓いておりますが
    おやかた様の飯の種(の一粒)ですので存在価値はあるかと思いまする。

  11. あさ says:

    >あつ☆もり 殿

    障害者健常者別け隔てなく認められる価値なのでござります。

    障害者を労働力として雇う場合、
    その企業にとっては何らかのvalueがあって雇うわけでありまする。
    その場合、障碍者のvalueではなく、企業のvalueを言いたいのでありまする。企業理念とも言えるものなわけで、そのレベルでのお話に存じまする。

    精神障碍者という概念がある以上、そのくくりで施策は動くわけで、
    そこに売り込みをかけるvalueとして障碍者側は何を持ちうるかという
    ややっこしい話にござりまする。

    マズローが欲求のピラミッドは逆にひっくり返すべきだったと言ったとか言わなかったとかいう話がござりまするが、自己実現に訴求する精神障碍者の特性なぞがありもうせば価値として社会に受け入れられるかとおもうのでありまする。

     
     
    つーわけで、ファイナルフュージョン!承認!!
     
    闘え!あつ☆もり殿!! (闘わなくとも可)
     

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA