カテゴリー: 生活

ワープアのこと、シャッチョさんどう思ってるんだろう?

住んでる街の広報誌が届いた。
会計年度任用職員の募集が載ってた。
ぱそなとかあーいうところは、こーいうのかっさらっていく商売なんだよな。
どっちに所属するのが幸せなのか?

もっとキツいのが個人への委託。水道ガスとかの検針とか。今後なくなっていくのだろうが・・・。
あと内職系の仕事。チラシのポスティングとかもそうだな。
フリーランスも特殊能力ないとこの系列に落ち込む。
障害者雇用ってこの辺多いな。

仕事先は色々やってるが、基本的に人売ってるところなんで・・・。
たまらんな。人を当て込んでうわまえはねるわけで。
そこに養分与えるのが、自治体。

自治体の直雇用の待遇ってもっと良くできないのかなあ?
管理とかのノウハウが無くなっていったらえらい割高になると思うんだが。

なーんか、金の回り具合が一部の人間に偏るんだよなあ。
加担してて、人の血吸ってるそいつらからどう血を吸うかという、
寄生虫にさらに寄生するという荒技やってる自分に嫌気がさしたり。

うーむむむ。

FPと将来の幸せ

ファイナンシャルプランニングね。

将来の幸せを考えるのには関係ないとやんやんは思っていたようだ。

それはそうでもあるが、それは心もとない。

なんか、俺がいつも資金繰り計画組んでは作り直すのどう見えたんだろう?
と、思わざるを得ない。

ダメだこいつ…と、思わざるを得ない。
こんなのに面倒みられてる人間たちが存在するというのが…。まあいいや。

で、それを上司から指摘されて、嫌みととってしまうあたり…。ああ…。

携帯MNPかまして乗り換え。

すげえややこしい。

J:COMモバイル内で契約切り替えたんだが、今までのドコモからauに変わる。

なんなんだか。昔、auキャリアからJ:COMに乗り換えた時、逆パターンだった。
KDDI系列なはずなのに変だなと思ったのだ。

しかも、SIMのMNP夜9時までしか対応してない・・・。

と、いうわけで、新SIMに乗り換えはお預け。

めんどくせえええええ!

昼間の電話かかってくる時間帯に切り替えろってか?

切り替えに時間がかかる場合があるって書いてある説明書。

怖くて、うかつに切り替えられない。

サイトが機能するのが、AM9:00~PM9:00って・・・。

有効期限内に果たして切り替えできるのか?

かなわんな・・・。

さて仕事に行ってくるか。

今週もいそいそと仕事に。

色々週末にガジェットが届いている。
が、触れずじまい。
どうしたもんか。

標準報酬月額がどーのこうのという月ではあるのだが、
調整かましたほうがいいのかどうか。

詳細、計算してないんでどないもできん。

さあ、出かけるとするかね。

コロナワクチン、基礎疾患枠で申し込んだ。

今朝からうちんとこではコロナワクチンの60歳以下の基礎疾患持ちに対しての接種申込みが始まった。

で、早速、申込み。

スムーズに登録、申し込めた。

クーポンが届くのは6月中旬だそうな。

で、それから医療機関に予約して、ワクチン確保できたら、1回目接種。
19日以上間隔あけて2回目を。

ということは、接種完了までに2〜3ヶ月かよ。
8月くらいかな?2回目が終わるのは?

それまでに感染しそうな気がする。
大都市中心に突撃している上に、電車内では密状態。

どうなりますかねえ???