明日は仕事お休みで、外来で化学療法。
点滴でオプジーボを静注するのだが、その後どんな感じになるのか不明。
それはさておき。
土曜日に仕事行かねばならんかも。
スキャン作業が残っている。&データ入力も。
仕事先は開いている。
逃げられない・・・。
時間単価設定の仕事なので、ありがたいのではあるが。
部屋を片付けないとならん…。
物を一掃するかな…?
明日は仕事お休みで、外来で化学療法。
点滴でオプジーボを静注するのだが、その後どんな感じになるのか不明。
それはさておき。
土曜日に仕事行かねばならんかも。
スキャン作業が残っている。&データ入力も。
仕事先は開いている。
逃げられない・・・。
時間単価設定の仕事なので、ありがたいのではあるが。
部屋を片付けないとならん…。
物を一掃するかな…?
糖尿の治療開始。
尿糖は今回出ていなかったが、血糖値が150越え。
体重も重いので(デブと言えハッキリ)栄養指導が入ることに。
29日に行ってこないと。
また病気増えた、って言うか…。カルテの中に括弧書きで大腸癌疑い、膵臓癌疑いの文字を発見したぞ。
なんなんだこれ。
薬はテネリアが出た。
もー、病院から離れられない♪
電車に乗って仕事場へ。
学生が戻って来てる。
マスコミが触れない電車の混雑が再開している。
マスクしている人間がほとんど。
調べないから感染者は増えないのが北九州や休日後の速報値の感染者数からうかがえる。
今うつされたらヤバい。
間質性肺炎と区別がつかない。
咳が出て来たらどうするのか、困ったもんです。
ストレスフル。
HbA1cが9%超えてる。
11日より糖尿病治療に入ります・・・ってコロナで炭水化物食いすぎたせいだ。
あとガンマナイフとニボルマブとテレワークのストレス
加えて睡眠不足。
で、
17日耳鼻科、
19日ニボルマブ2回目&泌尿器科
どんだけ医者かかっとるねん。
コロナ受け入れ病院での1週間。
何事も無く終わります。
「免疫強化型あさ」
として精進いたします?