某SNS、仕事とかで必要なので使ってんだけど、
70代の爺さんに捕まってえらいことに。
手取り足取り、文章添削。
昔、某所のえらい人だったらしいのだけれど、
全く肩書き倒れ。
一から十までこっちに尋ねてくる。
自分のコミュ管理くらい自分でやれや!!
下書き文章メチャクチャだし…。
何だコレ???
管理人なのにコミュ放置?おい!!
頭数だけ揃えても、どうにもならんぞ!!
目的は何だ!!
訴求相手は誰だ!!
とか、聞くだけ無駄。ああ、休日が潰れていく・・・。
某SNS、仕事とかで必要なので使ってんだけど、
70代の爺さんに捕まってえらいことに。
手取り足取り、文章添削。
昔、某所のえらい人だったらしいのだけれど、
全く肩書き倒れ。
一から十までこっちに尋ねてくる。
自分のコミュ管理くらい自分でやれや!!
下書き文章メチャクチャだし…。
何だコレ???
管理人なのにコミュ放置?おい!!
頭数だけ揃えても、どうにもならんぞ!!
目的は何だ!!
訴求相手は誰だ!!
とか、聞くだけ無駄。ああ、休日が潰れていく・・・。
もーお仕事、一杯…。
表の仕事、裏の仕事、新しいの古いの取り混ぜて一杯一杯。
物品の製造作業はひと段落、販売戦略練らないと。
パッケージまで作成したけど、売れるかな?
サイト関連の案件も入ってくるのかな?来ないのかな?という段階。
破格値提示されて、コロナだからと言って値切るのはどうなのよと思う次第。
みんな環境は一緒なのに。
と、環境問題に発展させてみようかなと…意味合いが違うが。
あと、袋詰めしないとならないのがあったな。
どういう組み合わせでパッケージするか?
追加生産の予定もあるし・・・。
昼夜問わずに精一杯やるぜ!!
やばいって…。
明日と3日の祝日で片付くのか!?
4日に確認とって、修正入るだろ?
間に合うのか?大きな修正くらったら、間違いなくアウト。
ものは動画。尺は15〜20分くらい。
前半部に細かい直し入るので、ガチャガチャ繋ぎかえないと。
リモートでできるのか?
勝負ですな…。
担当者が明日の午後不在。
どーする!?午前じゃ終わらん。
祝日勝負になるのかよー。
うわーん。
おいおい、動画編集やるのに、まだ材料揃ってないよ。
細かい時間調整が必要になるということだが・・・。
5日がリミット。
明日は冊子の郵送作業で半日は潰れる。
この土日は多分、素材が揃わないと見た。
となると、実質3日で・・・また二人羽織か。
うわー。どうすっかな。OKを取るのに反応遅れるだろうから、
徹夜覚悟か。
キツイな。
そこいらのブログ記事が古いバージョンで止まってるので
うっかり信じるとハマる。
エラー出力とにらめっこで、やっとシステムのインストール(?)が出来た。
書籍もまだ無いっぽい。
バージョンが3くらいで止まってるな。
サンプルプログラムでその通りに書いて設置しても動かないとか、
コマンドの間違いとか、ゴロゴロ出てくる。
こりゃ、公式のちょい冗長気味な(とはいえ網羅的な)チュートリアル読んでかなあかんのか?
簡単に動かすのに、古い情報で混乱させられて、だいぶ時間食った。
まあ、ぼちぼち組んでみる。
しかし、あるブログ記事でファイルの配置フォルダの記述に間違いがあるのには参った。
初見殺しだな。
平気で古い情報を、最新対応と謳ってるのはどうかと思う。
さてと、DB接続の状況の反映っぷりとか、フレームワークの使い勝手調べてみるかね。
レガシーなPHPで対応を場当たり的にする訳にもいかんのだろうな。
うーむ。