カテゴリー: 計算機遊び

婆様が微熱らしい。

で、ガキの面倒を明日みなければならなくなった。

月曜日。
火・水と病院。金曜も。

週1日しか仕事しないんじゃ・・・・。
いかんなあ。切られるぞ。これじゃ。

と言いつつ、サーバーに仕掛けたスクリプト改修中。
504出たので時間あけてアクセスかな。
いかんなあ。
時間を浪費している。

どうしようもないんだよなあ。データベース内にデータがないことの確認を用意したデータ全部に対して行わないといけない。
全件検索をカラム絞って行っているが・・・。

うーむ。

仕事先で正社員がブラックだと嘆いていた。

ああそうですか。
俺に言うな。

部長でも社長でもしかるべきところに言え。

今日は健康診断。
検便持って行った。
バリウム飲んだあと下剤飲んだが平気。
ヴォトリエントやスーテントに比べれば砂糖菓子のようなもんだ。
やべえな。

プログラム組んで睡眠不足でクラクラしてるところだったが、
火ぃついたぞ。

帰り際にメールぶち込んでやったが。

さて。どうなりますかね。

健康診断

明日。

今日は早く寝よう。夏休みはなかったようなもんだ。
プログラム改修に急襲されて疲れ果てている。

夜にゆっくり眠れていない。

土日で決着つけばいいのだが。

異常データの検出がうまくいかんのだよな。

空白というか、NULLというか、扱いが難しい。

スクリプトで型が厳密でないとこういう時困る。
無理にキャストすると元データ反映できないだろうし。

winのデータをlinuxで処理するのが原因かも。

技術的に道はあるのだろうが、自分がそこにたどり着いていない。
もどかしいが、なんとかせねば。

ラストスパート

夏休み最後の1日。

プログラミングで終わるのか?

csvの空データの部分を元にデータベースの存在しているデータを消去する作業。
コード書き変えないと。

全件突き合わせが生じるのか?メモリ上で処理するには。

まあ、やってみよう。

クソ暑いぞこんちくしょー

たこ焼き買って来た。

やんやん、残業。

業務開始より13時間経過。いまだ帰らず。

大丈夫かな。

俺はデータ取り出しプログラム書いて、データベースの負荷が低くなった頃を見計らって、
データの突合せをするルーチンに着手する予定。

昼間は仕事にならん。
じじばばも襲撃に来るし、ガキがゴロゴロしとる。

さて、いつやんやんが帰って来るのか?
機嫌はいいのか?

うう・・・。怖いよう・・・。