カテゴリー: 計算機遊び

結局、自分が振ったこと忘れてやがる

すきを見て…

今日はいちんちプログラム。

VBAでエクセルの自動化に取り組んでいました。
企画作れって振ってきた人間は、振ったこと忘れている模様。

もうね。・・・。

外様っぷり発揮して、明日のスキャン作業の下ごしらえにファイリングされてる資料のホチキス外しながら、
自分のサイトのサーバにシステムインスコしつつ、
VBAでプログラム組むという荒業に出ました。

思い出したときに出せるように企画書は寝かしておきます。

なんだか賽の河原に石を積むような。毎度そうなんだけれども。
正社員だけでやってろよ。もう。

外の人間として、寄生してやっからよう。
明日は土曜出勤です。

スキャナ買ってくれよう。人件費浮かせればいいじゃねえかよう・・・。
まあええわ。

マクロで極限まで自動化して自由時間作ってやる。
で、できた時間で・・・プログラム組むんですけどね。

企画屋では無いのだが・・・

企画出せってよ。

健康経営に関して施作のイベントしかも定量測定ができるものを2つ。
一つはBMIを指標にして、運動クラブ的なものに補助を出す案。
スマホの万歩計機能で会社一丸となって競い合ったり、地球一周を目指すって・・・。

うう・・・。

もう一つはメンタルヘルスで攻めようと思うが・・・。
もくもく会みたいなのに補助つけさせて、KPIどーするかってとこで詰まってる。
時間申告で報告させるとズルする奴らがいるって・・・。

あと、イントラネットのコンテンツ。
PVを会社内部で稼げって・・・無理ゲーだぜ。
電験3種のQ&Aとか溶接の技術解説などだと・・・?
仕事先の連中がどれだけ見るんだよ?

最後に社内報。月曜までに内容をいくつか提案せにゃならん。

何をやっても金つけなきゃ踊りゃしないよ。

とりあえず、Netcommons3を自前鯖にインスコしてる。
うまく動けば、・・・。ミニテスト機能とか使えるのかしら?

動くかどうかもわからんものに期待している俺。

タイムリミットは月曜日。
に、会議なので、土曜日あたり。

あ、月曜日は栄養指導でおやすみだ!

わーい!!

パソコン復旧。某サイトへのブラウザ自動運転制作中。

って、いきなりドライバーがブラウザの更新に追い付いていない。

アップデートかけて再挑戦。

分岐に合わせて作成しないといけないので骨が折れるぞ。
8画面か9画面あってその中でいくつかの分岐があるっぽい。
全部クリアできるのか???

とはいえ、本来の仕事のおまけなので気楽といえば気楽。

さてと、ごみ捨てて寝るかな。
生活と並行してると、煩雑です。

静電気でパソコンが壊れた

つーか、リチウムイオン電池が帯電して異常起こした。

修理に出したらバッテリー取り外しの上で除電、
のち、お掃除して組んだら元に戻ったとのこと。

なんだか、マツの専門領域で悔しいのだが、
デバイス内の静電気除去する方法があったら教えて欲しいものだ。

家で一回分解して、元に戻してというのを2回もやったのだが、
それでも静電気がたまっていた。

ファンが怪しいかな。
SSD機体なのでスピンドルがそこしかない。

まあなんとか直ったのではあるのだが・・・。1年待たずにこれかよ。
今回の修理、保証期間内だったので送料のみで済んだが。
2000円もかかりやがった。

む〜ん。