カテゴリー: 計算機遊び

ESP-WROOM

知り合いのおっちゃんがこれで遊ぼうとしている。

600円でWifi機能が使える・・・。
とあって結構リーズナブルだが。

ルータ接続でつまずいてヘルプ求めてきよった。
ポート設定しくじってるんじゃねーの?
ファイアウォールでつながらねえんじゃねーの?

って感じだが、電話じゃわからんわ。
ルータ設定とクライアント・サーバPCの設定を見る必要あるが。

まー、頑張ってくれ給え。

てな感じで、暑くてかなわん。
明日も暑いのかなあ?

午前3時に起き出して

データベース設計やってます。

テーブル数が多くなりそう。
正規化の結果、融通きく構成にするとそうなる。

とにかく、データの繰り返しが多いので、不要なカラム削りをやってる。

速度的にパフォーマンス出るかなあ?
クエリ山のように投げることになりそうだけど。

鯖の性能見積もりどうすっかな。まあいいや。

徹底的に汎用性高めていくと仕方ない。

付箋大活躍です・・・。

クソアプリケーションの謎は解けた!!

異様に動作が重い、アクセスのアプリ。

バグ直したものと差し替えて、データエクスポートしてびっくり。

ただのエクセルみたいな構造になってる。
正規化もへったくれもあったもんじゃない。
使えりゃいいって方針で後先考えずに作ったな・・・これ。

というわけでチャンスです。
代替品作成に取り掛かりましょう。
このままではクソ重いソフトで仕事の手が止まります。

問題は帳票出力の体裁整えるのがめんどくさいことと、
無茶な構成のデータをどうインポートするかかな。

しかし、よく今までまともに動かしてたな。
仕様公開できないわけだ。

さて、どこで時間作ろうかな。
7〜8本書類仕事が溜まってるし。

報酬に見合わないけど、豪快な展開で稼ぎに走ってみるつもり。

フロントエンドをエクセルに持って行って、出力だけ任せてみようか、
完全webアプリで行くか・・・。

後者で頑張ってみようかね。

顧客対応くたびれた

製作したブツのアフターフォロー。

瑕疵担保責任があるのだろうか?クロージングした後に金にならない仕事が降ってくる。
要件定義が甘いから仕方ないんだけれども。
要件定義しても読み解く力が相手にないのと、こっちの都合よく仕様変更ができるのとでなあなあに。
結果、修正対応。って・・・今日のはデータにホワイトスペース入り込んでたのと、
移行後にデータ入力したデータが旧システムにのみ存在してたという・・・。

どうも、システム移行後に後から入力したくさいのだが・・・。
対応に時間取られてクラクラ。

MySQLの8を勉強しておきたいのだが・・・。

ああ、胃が痛い・・・。

そのあと各種料金納入に銀行行ってきたらもうこんな時間。

やんやんはやんやんで厄介な事案を抱えている。
ので、フォローが必要。
精神的に炸裂しそう。

ああ・・・。

今日はそうめんでも作るかねえ。暑いし・・・。

仕事無理矢理作るかな。

腕が鈍るといかんので、
webサービス系の仕事を作るかな。

徳丸本の新バージョンが出るのいつだったかな?

セキュリティ系に気を使う案件になるのでどうしたものか。
どっか修行に行くか・・・。

とか考えてるうちは進歩がないので、コード書くかな。

下ごしらえ始めよう・・・。