本当に言うこと聞かない。
Access。
意地でも手なづけてやる。
と、気合を入れて取り組み中。
あ、請求書出すの忘れた。気をとられているうちに。
今度、まとめて送りつけよう。
本当に言うこと聞かない。
Access。
意地でも手なづけてやる。
と、気合を入れて取り組み中。
あ、請求書出すの忘れた。気をとられているうちに。
今度、まとめて送りつけよう。
M$のAccess2016でいろいろ構築中。
にしても、MySQLなんかと比べて、余計なことを勝手にしてくれるので、
設計通りに動いてくれないというか、癖をつかむのに苦労しているというか。
データベースにクエリ投げてテーブルからデータ出し入れするだけなんで、
簡単にできるはずなんだが、
勝手に設定される諸々で自由が聞かない。
今日は少しコツを掴み始めた。
自分としてはテーブル群構築して、SQL投げるほうが早いのだが…。
他人と組むとしょうがない。
歩調合わせていきます。
ああ、どんどん厨になっていくオレ。
やはり、学んでいくのは大事だな。
おうちにクラスタつくろう。
うむ。
だからなんなのといわれるとなんだが。
某団体のホームページがほったらかしなので、
ボランティア仕事しないと。
だるい。
さて、どこからやっつけましょうかね。
トップが暴走しているので活動が把握しきれない。
どうしてくれよう。
さてさて・・・。
別件ですごく漠としたシステム開発案件の打診あり。
◯◯という類似サイトのようなシステム作れますか?
って、要件定義から投げてよこすのかよ。
どうすっかな。
全く・・・。けしからん。銭の喜びに目覚めおって・・・。
ワードで書類作ってたのだが、
お役所の書式が場所によってバラバラなばっかりにえらい苦労した。
一つの書類の中にテキストボックスでいろいろ埋め込まれているのだけれど、
一つづつ取り出してコピペしていかないとならない。
で、出来上がったものはというと、
改行幅やインデントがバラバラ。書式もバラバラ。
そいつをベースにいらないところを削ったりなんだりした結果、
ガタガタの書類が一つ出来上がった。
こいつを修正して体裁整えるのに苦労したした。
で、印刷してみて、やっぱり漏れがあって・・・。
つーわけで、今日は不良出しまくり。
労多くしてなんとやら。
上流工程の大切さが身にしみて・・・。
まっちゃんの苦労がわかった気が・・・・しないな。うむ。