カテゴリー: 計算機遊び

SSL設定作業

う~緊張した。うまくいったかな?

レンタルサーバのサポートってこっちが「分かってる」ことを前提に
作られてるから半可通の私はビビりながらの作業です。

これ、うまくいったかどうか確認するのどーすりゃいいんだか。

アクセスはいまのところできるけれど、設定の切り替わるタイミングとか
まるでわからんので、鯖管の操作がいつ行われるかによっては
知らん間にサイト落ちてる可能性があるかも・・・とか思ったり。

今回、「更新」作業だったんでなおさらです。

大したことしてないはずなんだけどなあ。
ダメなワタシね。

自助努力?

某所で勉強会。
しかし、事情の裏側って大変だね。

どんなことでもそうなんだろうけれど、不断の努力と自省心は忘れてはいかんなあ
と思わされてきたのでした。

ポンデリング生は
裏返してもただのポンデリングだ!

カフェオレはお代わり自由と言ってもほどほどにしないと気持ち悪くなるぞ!自制心が大事だ!

つうことで核心をぼやかしつつ2月の寒い中ふらふら天王寺の向こうまで出かけてきたのでした。

大きな仕事は三分の二まで終わりました。

完全に終わったら確定申告くぐり抜けてからフルスロットルで作戦開始だ!

って作戦立案が中途半端なんでうまく行くか分かんないけれど。

横やり入るのは間違いないけれど。

マルチタスクなんとかこなして!!!!と意気込みだけなんとか保ちたいものです。

とりあえず勉強勉強!!

あたまでっかちお尻かじり虫であるゆえ、必死の春なのでした。

まあ、独り言、独り言。