カテゴリー: おしごと

糞CMSの予感

仕事先。

サイトの管理を振られそうなんだが、CMSがベンダーに握られてる気配。

まだ、アカウントもらってないが、吐くコードを見てると、ハードコーディングの気配が・・・。

800pxでメディアクエリの分岐が設定してあるっぽい。

が、そこでのCSSの設定が、改行コードに妙な設定仕込んである。
文字数によって、見栄えがセンタリング喰らっておかしくなる。
読めなくはならないが。

どこまでこだわるかだな。

タグはみんなサニタイジング喰らうとのこと。

では、SQLインジェクションでも試してみるかな?
テーブル構造把握できればいいのだが。

プレースホルダ使う設計だと…。うーむ。厄介だな。

しばらくおとなしくしてFTPアカウント奪取までじっとしてるか。

向こうがバージョン管理やってたら突然、書き戻されることになるが。

まあええわ。
こっちもバージョン管理して、書き換え合戦だわ。

どういう状況になるやらだが。

面白そうではあるな。

ひとごと研究

HRテックについて調べ中。

書籍買い集めて片っ端から読み込む。

ひとごとに介入するので仕組みとか色々。

・・・でたらめじゃん・・・。というところまで分かってきた。

ちょっとでもマシなものをとかんがえてこれ買った。

さて。どんな内容かしら???

ビデオエディタで編集

テレワークで動画作成しようかと思ったら却下された。

仕事先では固まるPCで動画をつないでやがった。
まあ、ええか。

コスパがいいのが最優先か。

しかし、mp4にエクスポートすると固まる。

まあ、ええわ、知らん。

帰ってきたら、見られないとかいう動画が送られてきた。単純にmp4動画。

明日午前に使うんだってさ。

どうすんのやら?

しらんわ。

デター!コロナ!

仕事先の出先で要請者発生した。

濃厚摂食者は家族のみでセーフだ?

なんか保健所が検査渋って、同僚の検査無し。

超広範囲に乾癬が拡大するかもな。

ブッチョさんなあなあの対応に終始。

どうなることやら。