仕事先。
サイトの管理を振られそうなんだが、CMSがベンダーに握られてる気配。
まだ、アカウントもらってないが、吐くコードを見てると、ハードコーディングの気配が・・・。
800pxでメディアクエリの分岐が設定してあるっぽい。
が、そこでのCSSの設定が、改行コードに妙な設定仕込んである。
文字数によって、見栄えがセンタリング喰らっておかしくなる。
読めなくはならないが。
どこまでこだわるかだな。
タグはみんなサニタイジング喰らうとのこと。
では、SQLインジェクションでも試してみるかな?
テーブル構造把握できればいいのだが。
プレースホルダ使う設計だと…。うーむ。厄介だな。
しばらくおとなしくしてFTPアカウント奪取までじっとしてるか。
向こうがバージョン管理やってたら突然、書き戻されることになるが。
まあええわ。
こっちもバージョン管理して、書き換え合戦だわ。
どういう状況になるやらだが。
面白そうではあるな。