カテゴリー: おしごと

部屋を片付ける

ガキとやんやんが公園に出かけたのでその間に自室のお片付け。
色々出てくるわ。LANケーブル各種、USBケーブルに至ってはA-Aの両雄タイプが出てきたり、RGBのケーブル、DVI-HDMIの変換ケーブルなどなど。充電ケーブルも携帯電話のコネクタのやつが色々、電源アダプタも各種。こういうのわざわざ規格統一するように見せかけて散々ばらけるから厄介である。変なところに間違ってつながらないようにはできているわけなのだが…再利用できるのだろうか?内部のコンデンサかなんかから液漏れしているアダプタ一つ見つけた。あぶねー。ラズパイやらアルディーノの類が増えたので混乱度が増している。うまいこと片付ける方法はないものか?→窓から投げ捨てる。→五月蝿い人間に叱られる。
各種がらくたの山が楽しくもあり、邪魔でもあり。
書籍も増えている。電子書籍がイマイチ信用できない。というのもある。
ある日突然配信停止っとか、いつの間にか改変とか。ファイルでタイムスタンプでも付しておかないと改ざんされても分からない。ああ、モリトモモリトモ。
コロナウィルスのオーバーシュートが一週間くらいで起こるとして、その頃読む本は確保してあるし。ガキとやんやんが密閉されるとうるさいけれどまあ、なんとか過ごせるだろう。
今年はウナギの稚魚が豊漁と聞く。
ひつまぶしを食べに行きたいものである。

明日は動画の編集。注文が無茶でなければいいのだが。

この期に及んで…。

休みに突入したが、動画放り投げられて、ヤレということか。
ブラックではないがブラックそのもの。
自主的に動くの期待してるのか?
直しの入れ方がエグイ。
言うだけならいくらでも言えるが、ヤル方は瀕死。
企業体質がコレではな。まあ長くはなかろう。
社長側近が洗脳かけてきてる。
被害者にならないよう、増やさないように気を付けないと。
つくづく関わり持っちまったのが運の尽きかね?

まったくもっていただけない。

動画出来たが…。

前倒し作業、ほぼ出来るとこまで出来た。
あとは素材待ち。
写真が10枚くらいあれば片付く。

が、それを出してこない。

明日、仕事先に行って、イロイロ持ち帰ろう。

在宅仕事に突入である。
が、工賃算定が曖昧なので困る。

コロナウイルスの影響で次の段階に進めず。
仕事先は無策なので困る。

まあ、連休までに上がれば良いや。

動画編集前倒し。

昨夜は徹夜。
もっとも、今日朝寝たけど。
病人がすることではない。

精神+癌+副鼻腔炎+花粉症+コロナ

で役はついてるな。厄がついてもいるし、薬も付いている。

動画編集、止められてるけど、締め切り間際にドタバタするのが目に見えているので
早めの対応。

作成すべき素材が多すぎる。
スッカスカのコンテで裁量で作れ、でも相談は先にしろって矛盾した指示。

仕様固めてほしいし、素材は前渡しして欲しかった。
そうすれば工数が読めるので徹夜なんてしなくて済むのに。

キャプションを作成するのに必死。
画像も作成の必要ありか?
写真がないのが痛い。

動画素材は前に作った一つと、ナレーションの撮影したもののみ。
音楽も自分で探して来い方式。

やっすい仕事だけど、しくじったら後の予定が狂うのでいやだ。

権限持ってる人間がおおざっぱなんで…。
決済おりねえし。

道具も自前で用意したもの。素材は手作りがいっぱい。
あー。

在宅勤務で引きこもってやろうかな。
打ち合わせにPCでの会議が使えない。
画面共有なんて何それ?

もお、自己満足でいきますよ。ヨシ!!