CakePHP 4.2.10 に挑戦

そこいらのブログ記事が古いバージョンで止まってるので
うっかり信じるとハマる。

エラー出力とにらめっこで、やっとシステムのインストール(?)が出来た。

書籍もまだ無いっぽい。
バージョンが3くらいで止まってるな。

サンプルプログラムでその通りに書いて設置しても動かないとか、
コマンドの間違いとか、ゴロゴロ出てくる。

こりゃ、公式のちょい冗長気味な(とはいえ網羅的な)チュートリアル読んでかなあかんのか?

簡単に動かすのに、古い情報で混乱させられて、だいぶ時間食った。

まあ、ぼちぼち組んでみる。

しかし、あるブログ記事でファイルの配置フォルダの記述に間違いがあるのには参った。
初見殺しだな。

平気で古い情報を、最新対応と謳ってるのはどうかと思う。

さてと、DB接続の状況の反映っぷりとか、フレームワークの使い勝手調べてみるかね。

レガシーなPHPで対応を場当たり的にする訳にもいかんのだろうな。
うーむ。

強引に退院

やんやん、入院に耐えられずに、19日(火)午後1時の手術から、
21日(木)午前10時に退院という・・・。

入院生活がしんどいの一点張り。
バカー!!、こっちは仕事すっぽかしてお出迎えと観察。
どうすんだ、なんかあったら・・・。

医師も医師だと思う。

うーーーー。どうするべ。

胆嚢を堪能する短脳人間。

林檎の新製品、なんやアレ!?
紹介ページもなんやコレ!?

あとは、ぶっち切るだけ。

やんやんの手術、無事に終わり、回復の早いことを祈るのみ。

胆嚢拝見しました。

ぶっち切られた胆嚢にポリープ確認。悪性でないことを願うけど、悪性でも粘膜内にとどまっていたようで、摘出したことで何とかなる。はず。

仕事の無理ゲー仕様案件をどうするか、勘案。

別件で、注文していた品物が届いたので、加工に入らないと。
も一つ別件で、出来上がってきたブツを捌かないと。

のんびりと急いで行こう。

最近、気が短くなってきてる。のでだな…やること増えすぎ、増やし過ぎ。

確実に仕留めないと。いかんな。