2022…か…。

旧世代に属する人間であることを理解しつつ、
新世代に合わせる…

Z世代の次を行く自分の子供。

まあ、これは極端な例だが…。

「ぴえん」という病 SNS世代の消費と承認 (扶桑社新書)

現在、行動経済学やら公共政策への応用を勉強中。

で、これらの関係性を探っている。

他所の話になるが、推しロス休暇の会社。この本(ぴえんの方)のあおり食らわなければいいのだが。

仕事先で新卒採用に関わっているけれども、こりゃ、上司の見識が古いわー。
と、感じた。

変えることは出来ないと思うので、こっちが変わるしかない。

だな。

この冬休み、強力な武器を手に入れつつあるように思う。
とはいえ、以前から自分の使ってた手法を理論づけた上で、活用できるようになりそうと言うことにはなるが。
常識的なことではある。

他にも多数、読破中。
簿記の検定制度が2022から新制度基準になるんだな。
自分が取得した頃とはかなり異なる様相だ。

2022はプログラム+社会科学+環境あたりを攻めつつ・・・行くことになるのだろうか。

年初に当たって、考えるね・・・。

One comment

  1. まっちゃん says:

    あけおめ!ことよろ!

    風邪は治ったようで何よりです。
    こちらは実家に日帰りで帰省しました。

    お年玉を無事渡せて良かったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA