カテゴリー: 計算機遊び

joomlaにチャレンジ。

今日は、お休み。

ということで、Joomlaを扱ってみる。

よくわからん。

まあ、そのうちなんとかなるだろう。

いじくり倒してみよう。

やんやん、機嫌悪い。
が、更年期とみて流す。

さてと、新しい仕事と、病院。 
1月15日に色々設定したのだが。

どうなりますことやら。

入院しなくちゃならない模様。
糖尿病の教育入院だって。
脳の方はどうすんだ?

全てが並行して進んでいきます。

やんやん、ワード、エクセルと闘う。

やんやん、研修受けるのに宿題が出て、ワード・エクセルと格闘。

・・・出来上がりが…いや、あの・・・。

見た目が整っていればいいというわけではないけれども。
内容も・・・。

忙しかったんだな。そう考えよう。

でなきゃ・・・悲しいぞ。
研修存分に頑張ってこーい!!

さー!!緊急事態だ!!スクランブルだ!!

咳が出始めている俺。
ヤバくないか?と思いつつ。

客が分散気味になっているので、仕事のやり方を変えていかねば。さもなくばフリー一本に戻るか。

ガキが金曜から学校です。
まあ、俺はオプジーボなのだが。

きけんです。

完成に近いサンプルを一部出せだと!!

とある講師の仕事がある。だがしかし。
某業者。こっちの力量を見たいとのことで、完成に近いスライドを5~6枚出せと。

だったら金を出せよ。
手間暇かけて作成するの面倒だ。

コンペでもないし。
完成品のデータ持って逃げる気だろ。

パワポでざっくり作成するのが限度だな。

例としてちょっと出したら、詳細な直し入れてきやがった。
馬鹿にすんなよ。
十数枚のスライドを数十枚まで膨らます勢いじゃないか!!

もうええわ。

軽めに対応しておく。

つうことで。今晩も午前様。たまらん。

書類作成。

ガリガリ書類書いてる。

プラス、読書・リサーチ。
穴が多いぞ…網羅的に取り扱うには。

webの更新もせにゃならん。
休みの間、3時に寝て6時に起きるような感じだった。

もっとも、ガキの世話も昼間してたわけで…。

寒さがきつくならなくてよかった。

洗濯物も乾いたし。

1日仕事

1月1日は早朝から仕事。
バグ一つ抜いた。
しかし、データの整合性は取れているかどうかユーザが休みなので不明。

udemyの講座をいくつかやっつけて、
仕事サイトの準備を始める。

で、マーケティングとか、法律とかで際限ない問題に直面。
弁護士の協力は・・・期待できんな。
問題が細分化されすぎとる。

他のサイト見ても網羅性があるのは中小企業庁の関連サイトくらいかな。
でも、こぼれてる分野があるようで、なんとも。

で、本を一冊購入。
技術書典のデータ読んでみたりもしてるので割と脳から溢れるものが多い。

さて、3日までに片付くかな。
4日から…また梅田に出かけなければ。

うむむ。時間が足らん。