ハイパーサーミアを、10月から薬物治療と並行して開始。
少々キツイ治療になるが、今までのに比べればそれほどでもないだろうとたかをくくっているが。
薬物の量が増やせないため、その効果の増強に。
他の色々な能書きはそんな話もある、程度に。
あくまでも補完に利用するつもり。
1クール8回、1~2週間隔にて。スケジュール調整が難しいが。
さて、吉と出るか?
ハイパーサーミアを、10月から薬物治療と並行して開始。
少々キツイ治療になるが、今までのに比べればそれほどでもないだろうとたかをくくっているが。
薬物の量が増やせないため、その効果の増強に。
他の色々な能書きはそんな話もある、程度に。
あくまでも補完に利用するつもり。
1クール8回、1~2週間隔にて。スケジュール調整が難しいが。
さて、吉と出るか?
表彰で釣るような会社ろくな会社じゃない。
根本的に給与に反映させろや。
馬鹿じゃねーのか?
子供騙しだぜ。
金稼ぎに来てんだこっちは。
職場で互選の賞にノミネートされている。
推薦文章が正にテキトー。手抜きそのもの。
で、なおかつ褒め殺しまがい。
嫌味たっぷりである。
事務局でデータ処理をするのは私である。
どうしてくれようか…。
生成AIが色々出て来てるけど、協調動作で動くAIってないのかな?
アリンコみたいにコンパクトで自律的に動くけど、協調して動作して、仕事片付けてくみたいな。
ちっこいCPUで動作するAIの集合でなんか出来ないかなあ?と、思うのだけど。
エッジAIの最先端って今どの辺にあるのかなあ?
病気と仕事に追われて最先端が追えてない。
でっかいAIの協調動作ってのも面白そうだな。
色々妄想広がるけど、用途は何だろう?
ってところに、自分の悪いクセが出てくるな。
例えば、みんなが持ってるスマホにアプリインストールしたらそれらが協調してなんか動作するみたいな。
昔あった WInnyはファイル共有システムだったけど、計算力集めて何かしらの結果出ないかな?
みたいなことはもうどっかでやってるはずだな。
coinhiveより有用な用途ないのかな?
ううむ。マップの渋滞予測とかはもう実現してるか。やるとこではやってるんだろうな。
なんかしらの制御とかに使えないのかな?
と妄想する最近でした。目的ない手段って何の役にも立たんな。