クソめんどくさい。
しかし、コロナのせいか、時期がまだ早いからか、よくわからんが、
窓口ガラガラ。
修正の指摘、死ぬほど食らって、仕事先で修正してたら残業突入。
まあええがな。
ハロワでの求人受付は6月スタート。
7月1日から学校訪問など解禁。
6月3日にハロワの予約取れてるんだが、そこにいきなり持ち込んでたらアウトだったわ。
仕事先では採用できるとは思ってないらしい。
理系高校生の倍率7倍。1人に7社募集がかかるという。
さーどーなるか。長期戦のスタートだな。
こういうのは正規雇用の人間がやるべきなんだろうが、傭兵の俺になぜか回ってきてる。
学校訪問はコロナでできねーだろうから、楽ちんに郵送でカタをつけるかね。
あとは運だな。
学生どもよ。
釣られるなよ。