大阪コロナ新規感染者、1130人
数値にすると簡単だが。
一人一人が大変な状況に置かれてしまっているだろう。
統計数値でバッサリ舵を切るトップと、
1人ずつを見なければならない末端。
さて、どっちに重きを置くか?
自分のことになると、過敏に反応し、臆病になり、
世間を語るとき乱暴になる…というのは、どこかで齟齬があるはず。
不良品を扱うように人間を扱うのはどうかと。
ミクロは不確定な世界。
マクロは統計的な世界。
語る次元が異なるとき、衝突が生じるのだろう。
不確かなミクロの立場のトップ少人数が動かすマクロは不安定なのだろう。
と、仮説のとっかかりをつかんだような気がするが…。
妄想の域を出んな。