ケーブルTV屋とガス屋と

今日相手にしないといけない2者。
J:C○Mは電力事業で社内が割れてるっぽい。
地域と総括とで。
高圧一括受電について
どう出てくるのか?

社として客に高値掴みさせるのかどうか?

ガス屋さんは点検に。
この冬ファンヒーターがおかしくなってるのだが
ガス屋が売ってったものなのでアフターケアあるかと思ったがないらしい。

とりあえず、電力自由化の恩恵を最大限受けるには電力会社との契約をどことするのか考えねば。
電力会社が説明会を行うとのことだけど、理事会は言われるがままなのだろうか?
集団でケーブルTV使ってれば話は早いが、ひかり電話使ってる人々とはヒビが入りそう。
個人宅の電気代と共用部=管理費?&修繕積立金の積み増しとのバランスなのだが。

初期投資をケチるとろくなことがないのはガスファンヒーターで懲りた。
しかし投資ばかりしててもしかたがないとも。運用は?どーするどーなる?

高圧一括受電。数年に一度点検で停電するらしい。
元から止まるのでその間どーすんのか?
電気機器全部リセットかかるのか?

その時、人工呼吸機に頼ってたり医療機器に世話になっていたら???

細かいことを言い出すと角が立つのでどうしたものか。

そうそう、サイトの代金回収を忘れないようにしないと。
売掛金扱いで繰り越した額がばかにならない。
相手にとっては嫌なことをしなければならないが…。

小さい頃よく言われた「人の嫌がることをすすんでしなさい」の真の意味か???
というわけで、モメるか混乱させるか。やったるか?

さて仕事仕事・・・。

11 comments

  1. シバ says:

    じぇー込むの経営判断は知らないけれど、
    ケーブルテレビの施設・維持・管理と
    電力インフラのとではドーなの?という疑問は拭えないよね。

    今、サービスを提供して実績がある程度あるってのと、
    自由化により大規模参入するのとでは話が違うと思うのよ。

    昨日も書いたけど、災害時の大規模停電などでの復旧とか
    現場の実務・サービスは「未知数以下」というリスクをどう勘案するのか?
    ということを管理組合と住民が理解とコンセンサスできるのってのが・・・なぁ

    万が一は万が一だから見て見ぬ振りするのか
    万が一を手当てするかは人それぞれではあるのだが。

  2. まっちゃん says:

    万が一を考えると対応するコストがありお高くなりますよ🎵
    ってことで、一番良いヤツ持って来いや❗ってなると、いくらなのかな?
    皆安いしか言わないから、どこが一番良いのか、わかりませんです。

  3. あさ says:

    残念だがアイミツではないんだよな。

    もう少し様子見を・・・と思うのだが、年間100万という言葉に釣られる人多数と見た。

  4. シバ says:

    日常でする。

    パンフの校正送った、午前中に名札200弱を作って、
    式次は15時に校正出して明日刷って明後日折りだな。

    今日の仕事はほぼ8時間ズレるので、今日明日は2時帰り目標に変更、と。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA