カテゴリー: 計算機遊び

欠けてる。すっとんでる。

ただいま、MySQLいじっていろいろやろうとしているのだけれど、
ツリー構造をデータベース内に作り込んだら
どこかの具合がおかしいらしくて、ツリーが破綻。
100要素くらいで1セットのツリーなんだけどあっさりダメに。

データにバリエーション持たせつつ4種類分作ったのだけれど、
マスタが壊れちゃってたので、アプリで異常が発生してしまい、
原因特定にかなり手こずりました。

試験用に作ったアプリケーションのデータは2万件ほど。
そのデータのひな形のマスタが4種類なわけで。
そいつにところどころほころびが。IDがすっとんでる・・・。
早く気付いて良かったのか、今頃気付くのが遅いんか・・・。
ずーっとアプリのコードにバグがあると思って探してたら見当違いでした。

虫食いのようにデータが欠損してるので、手作業で直すしかないようです。
・・・うへえ。

静養中には良い作業なのかな?と無理矢理合理化しつつ、これから修正を始めます。
幸い、データベースはツールから操作出来るのでなんとかなりそうだけれど、
まいったまいった・・・(泣)

さー通院だ!寝てないけれど。

ゆうべは表計算ソフトとにらめっこしながら、
いろいろと考えをめぐらしていました。

これからどうやって食っていこうかというときに
切り札になるものを作ろうかというところです。

今、徹夜明けの寝ぼけた頭でいるのですが、
割と夕べはいい仕事が出来た感じです。

さて、クリニックへ行って薬もらったら昼寝して
その後データ入力の仕事です。大丈夫かな?

でも、今まで悩んでたものがスッキリしたのでいい気分。
あとは考えた事をどこまでコーディングに反映させられるかです。

ふんばりどころですので、体調をよく吟味しながら無茶していきます。

とりあえず、交通事故には気をつけよう。

よみがえれ!!

昔のメイン機だった Lavie M 5003E の復活を目論んでいます。
とりあえずメモリを増設して限界いっぱいの768MBにしてみます。

オークションで2500円也。これで復活すれば安いもんです。
さて、いつ届くかな?

思い入れのある機種なのでなんとか生き返らせたいです。
電源まわりも問題かな?バッテリは高いだろうな・・・。

まな板の上の鯉

できるだけ作成中のページは見せたくないものです。

プロに対抗できる力はありません。

完成するまで、せめて基本動作が可能になってから評価いただきたいわけで。

中途半端な所で入ってこられたら、空中分解します。

さて、どうするか・・・。

あしたSEO屋さんが営業に来るのだけれど

SEOねえ・・・。今、混乱してるんじゃないのかなあ?

キーワード絞り込んだだけで1位になりましたってな商売じゃねえ。
ロングテールのしっぽの先っちょで1位になってもねえ。
たくさんのキーワードで1位になるって戦略になるわけだけれども、
んなことお金払ってやることじゃないし。
キーワード羅列するのがこっちまかせで
むこうはPPC広告にそれセットするだけじゃないかと思う。
付加価値はなんだろう?

件の会社のHPはデザイナの手が入ってるらしく(あたりまえだけど)それなりのものが出てきたけど、内容が薄い感じ(そーいう戦略なのだろうけれど)。サーバにソフトをインストールするだけでSEOが出来るだって?
機械的に上げ底したものがGoogleに勝てるわけが無いのに。

成功例のことを話すけど、失敗例を出して来れるかどうかで様子を見よう。
HP作成からやりますって言ってるけれど、高くつくからねえ。

さて、どうやって料理しようかな。
最初に電話かけてきた人間がこっちからいろいろ突っ込み入れたら
私の担当を降ろされてやんの。かわいそうなことしちゃった。

・・・で、のんびりしてる場合ではない。
攻撃力の高い相手を呼び込むことになったわけで、心してかからないと。

金はない。仕事は無い・・・ってところにどう切り込んでくるのやら。

でも、味方にして頼れる人間が来たらいいなあ。