カテゴリー: 計算機遊び

原因はこいつか!!

バグ抜け。見つけるのにエラーが出ないものだから苦労したした。

結局、データベース接続の情報をグローバル変数にもたせていたのがスコープ外れてしまったのが原因。
定数を起動時に指定して、使い続ける仕様なのが、
webの画面遷移しているうちに読めなくなるということが起きていた。

宣言してあるのに、情報は渡っていなかった。
まあ、あるある・・・なのかな。

でもって、インストラクタが動作しなかったんだけど、
エラー吐かないで動作だけ意図しないものになっていた。
正常終了するなよな・・・引数が異常なのに・・・。
正確には引数から正常にリンク張れてないのにエラー吐かないし、止まらない。
原因地点から後ろの関数群もみんな一様にエラー吐かない。

場所突き止めて、原因思いつくのに苦労したした。
いい勉強になった。
オーバーヘッドはかかるものの、その場でリンク張る仕様に改造。
治った。

スコープの問題でここまで苦労するとは思わなんだ。
エラーコードでもワーニングでも吐けばわかったのだろうが。

おかげで、他の仕事が進んだぞ。
苦し紛れに書類作成。キッツイわ。

あと打ち合わせして詳細詰めないといけないけれど。

さあ、今日は、仕様変更に伴って、他に影響出てないか調べないと・・・。
結構、ちょこまかとデータベースアクセスするアプリなので苦労しそう。

さー、今日も頑張ろうかね。

TRUEかFALSEか?!二者択一な状況でどっちもHITしない!!と言う状況で惨残苦闘した挙句、結局・・・。

AとUの1文字間違えてただけで、
データベースが動作しないという結果に。

データベース鯖から、言語のリファレンスから散々ひっくり返して、
結局、typoだったという。

おかげでコードはぐっちゃぐちゃに。

ログインの認証周りなんで頑固な造りにしたつもりが、飛んだ抜け作やらかした。

メールを飛ばす仕組みやらが絡んで、デバッグする都度データが増加していく。
組み合わせもややっこしいが、一点突破を図って・・・。

ってなことを続けていたのだけど、
結果は阿呆な事だった。

一人での開発は違う角度からの目が入らないのでハマるとキツイ。
作ってるものの性質上、他人に見せるわけにもいかないのではあるが。
結構、職業上の守秘義務に絡むので、シビア。

この類のミスは昔から慣れてるはずなのに、今回は気づくのが遅れた。
凡ミス中の凡ミスにはまり込んでいたのである。

こっちはもっと深刻な事例集。

シャレにならん。
納期は遅れていく・・・。
動かないコンピュータ

怖い怖い・・・。

まだまだ作り込みが必要な段階で、つまづいた。
先の見通しを早く立てたいところだが・・・。
バッファいくらとっても不安でならない。

しんどいがふんばろう。

イライラする。頭も眼も傷口も痛い。

喉も痛い。
絶不調。

だが、仕事はする。
コツコツと。
javascriptの動作で怪しいところがあるので詰めないと。
多分、ブラウザによって動作変わってくる可能性もある。
厄介だ。

プリペアドステートメントの使用でデータベース処理の記述がめんどくさいが、セキュリティ上しゃあないし、
常識的な線で作る以上、動けばいいというところからかなり面倒なことになってきている。

過去システムの再現作業にとどまらず、機能追加てんこ盛りなので、
根っこから作り込んでいる。

車輪の再発明?
車輪の不具合を修理できるためには
車輪が作れなくてはいけない。ような気がする。

のたうち回りながら、今日も作業です。

ああ、寒い。

勉強したいことが増えた、が、その前に。

k8sとDocker周りを使えるようになりたいなと思うのだが、
状況がそれを許さない。

昨夜、子供がいきなり蕁麻疹で夜間救急へ。
幸い、すぐに軽快したので良かったが焦った。
夜が潰れた。

今朝は、やんやんが忘れ物して、その対応でキリキリ舞い。

洗濯して今から干す。

午前中にはボランティアサイトの更新かな?
午後には、なんとかデータベース案件を片付けたい。

とはいえ、ある程度、デザイン周りも要求してくるようになっているので、
どうしたものか。

フラットな感じでやりたいが、それを良しとされるのか?

年内は、この2案件でいっぱいいっぱいかな。

勉強の旅に出たい。

商売上がったり

ITの進歩速すぎ。

何でもかんでも無料サービスでてきちゃうので付け入る隙が・・・。
そーいうのレクチャーして回るっていうのも手だけれども。

すぐに陳腐化するからなあ。
勧めたものが来月まで保つかもわからんし。
ベンダロックも怖いし。でもってデータ吹っ飛ぶのも流出も怖い。

結局何がベストなんだかわからん状態なんよね。
ベターを追求するとキリがない選択肢が出てくる。

枯れた技術でちまちまやってるという手もあるけど、効率的によろしくない。
仕事にならない状態になりつつある。

さて、考えどころです。
両面作戦取りつつ、なんかやらかしましょうかね。

・・・って、周囲の速度に追いつけない。
うーむむむ。