釣られ気分で…。あちこちで出身大学について色々書かれてるね。
まあ、こんなところなのでしょう。
しかし、上場企業の採用では採用した学校名で人事さんの成果が計られがちという噂もあったりで
さらにキャリア形成の観点から最初に就職した会社が云々…とか…。
まあ、変態に学歴は関係あるかどうか?ということのほうがココのブログ的には問題なので、
成績はどうでもいいのです。
で、これ
http://tmaita77.blogspot.jp/2015/01/blog-post_8.html
勉強の得意度と自尊心の関連
だそうで、一部人間がムキになるのはこのせいかな?と。
自尊心高そうだもんね。
これでも貼っておこう。
さてさて、変態としての自尊心が高いのはいいことです。
みんな変態の誇りを持って行きてゆきましょう。
さて、仕事の方は、サイトひとつの全幅の調整というなにげに面倒なやつと、
データベース使った新しいwebアプリをさっくり作って、
投入するデータを編集、整理することと、
一昨日作ったwebアプリのデバッグ&バージョンアップと…。
自分の仕事用サイトの構築と…。
なんだ、金にならんのが詰まってるぞ。
来週にならないと某おしごとが正式に来るかどうかわからないので
生殺しです。
ああ、変態、変態。
知り合いのIT質問に無償で答えていても…。
これ商売にならんかな…。IT困猿?
怪しいなあ。
色々企みながら抗癌剤の副作用に耐える今日なのでした。
学歴や仕事がどうであろうがいつか死んでしまうのだ。みんな。