カテゴリー: 計算機遊び

「学校の成績は、知能ではなく性格で決まる」ってじっちゃんが…じゃなくてhuffingtonpostが書いてた。

http://www.huffingtonpost.jp/2015/01/07/personality-is-a-better-predictor-of-success-_n_6427292.html?utm_hp_ref=mostpopular

釣られ気分で…。あちこちで出身大学について色々書かれてるね。
まあ、こんなところなのでしょう。

しかし、上場企業の採用では採用した学校名で人事さんの成果が計られがちという噂もあったりで
さらにキャリア形成の観点から最初に就職した会社が云々…とか…。

まあ、変態に学歴は関係あるかどうか?ということのほうがココのブログ的には問題なので、
成績はどうでもいいのです。

で、これ
http://tmaita77.blogspot.jp/2015/01/blog-post_8.html
勉強の得意度と自尊心の関連

だそうで、一部人間がムキになるのはこのせいかな?と。
自尊心高そうだもんね。

これでも貼っておこう。

さてさて、変態としての自尊心が高いのはいいことです。
みんな変態の誇りを持って行きてゆきましょう。

さて、仕事の方は、サイトひとつの全幅の調整というなにげに面倒なやつと、
データベース使った新しいwebアプリをさっくり作って、
投入するデータを編集、整理することと、
一昨日作ったwebアプリのデバッグ&バージョンアップと…。
自分の仕事用サイトの構築と…。

なんだ、金にならんのが詰まってるぞ。
来週にならないと某おしごとが正式に来るかどうかわからないので
生殺しです。

ああ、変態、変態。

知り合いのIT質問に無償で答えていても…。
これ商売にならんかな…。IT困猿?
怪しいなあ。

色々企みながら抗癌剤の副作用に耐える今日なのでした。
学歴や仕事がどうであろうがいつか死んでしまうのだ。みんな。

本日は来客。即席システムの評価は?

昨日、突貫作業で、データエントリ&簡易検索システム作ったんだけど
さすがに1日じゃ、私の力ではたかが知れたものしかできない。
でも動く。まだデータ量が少ないので検索しても面白くないし、
ユーザビリティもまだまだ。

でも、一定のものにはなったかと。

今日は来客。おしごとくれるかもしれません。
安い仕事にならなければいいけれど。

たぶんワードプレスのカスタマイズで行けると思うけれど、
ひょっとしたらjquery使って組み立てる案件になるかも。

デザインの再現性が問題となると思うので、ちょっとそこが不安ではある。

その他、いろんな案件が来そうではあるが、
どうも向こう様がハッキリしないので…。
初めて仕事出す相手に慎重なのはわかるけれど。

うまくプレゼンできるかな?
無事に新規仕事がスタートきれるようになるといいですが。

スタートでキレたりキレられたり?・・・ん・・・?

薬がきっついぞ

昨日から抗癌剤再開。
頭の芯から重くなってる。下痢も。

そんななか、留守中に偉い人が来てたみたいで郵便受けに名刺が入っていた。
電話一本あれば・・・と思うが、ソレは失礼なのだろうか?

今日は思いついたアイデアがプログラムで上手いこと動かんので原因究明に。

デバッガが使えないプログラムなので・・・。
手に余るアイデアかもしれんがうまく行ったら面白いものができる。

分散コンピューティングの本読んだかいがあった。

データ収拾プログラムも普通に稼働してるみたいで、どう改良しようか思案中。

重苦しくも楽しい?

洗濯1回転目終わった。いま、2回転目。早く片付けてしまおう。

血管造影CTで病院

血管造影CT 並びに、尿、血液検査。

毎度の定期検査です。
スーテントが効いてればいいけれど。

朝から絶食。

言葉切り出し器はcronで一晩動いてた。
大した成果なし。
鯖にかける負荷を見積もってもうちょっと動かしてみるつもり。

これからこれから。