やんやんが仕事の愚痴を吐く
建設的なプラン出さないので主観的な話に終始している。
げっそり。
これ指摘すると機嫌損ねるんだよな。
厄介だ。
やんやんが仕事の愚痴を吐く
建設的なプラン出さないので主観的な話に終始している。
げっそり。
これ指摘すると機嫌損ねるんだよな。
厄介だ。
37.5度。
コロナか?
しばらく様子見。
今朝37度、さっき37.5度。
夏風邪のような気もする。が、万一を考えて…。
でも、検査はしてくれないんだろ?
どうすっかな?
データベース周り組み直す。
疲れた。
ここまでデータ量増えるとは思わないし。
ふう。
プログラムのバグ取りに一日。まだ完成しない。
明日もやらなくちゃ。
処理が重くて504エラーが出る。
軽量化をしたいが…。
条件の複雑なSQLで大量のデータを出し入れしてるので、
サーバの実環境で動かなくなるという…。
連続で負荷かけると制限がかかりそうなのでテストしづらい。
また時間開けてやってみよう。
仕様の漏れなので微妙な異常を引き起こす。
めったにないけれど、イレギュラーなケースにどう対応するかという問題なのだが、
イレギュラーなだけに検出に手間取る。
入力時に処理すればいいのだろうけれど、外部のソフトウェアからのデータ読み込みなので、
検索データが多くなって手に余ってくる。
どうするかな。
ユーザに目をつぶってもらおうかな?
ううむむむ。