カテゴリー: おしごと

さーコロナが迫ってきました。

仕事先のビルにて感染者発生。

俺、もうかかってるかもしれない。
先日の造影 CTで所見があればどうなってしまうのか?

まあ、自宅軟禁くらいなのか、悪化するのかは不明。

日本がよくやってる方だとは、結果からしか言えませんな。

危機感持って、今日は病院。通院日。
かつ在宅仕事。

なんだかなあ。

言わんのバカ

どうなっても知らねっと。

内部で握りつぶすか?

見ざる聞かざる言わざる…を貫けってか?

さあ、大変だあ。

今日も人ごみの中へ。

隠れ濃厚接触者の中へ。

はよ、人間の動きストップさせんと知らんぞ。

エリート意識?お役所のコピー?

いやはや。仕事先にて、正社員原理主義者がいてなんとも。

本人、その気がないのかあるのかわからんが、
非正規を思いっきり見下しているというか、
責任の所在は正社員にあるんで非正規は格下ーって感じがありありと。

正社員のみエリート教育して非正規は現場のみってか?
んー?

現場こそ色々仕込まないと使い物にならなかったらヤバいのにな。
それぞれ棲み分けするのはいいけれど、
そこで待遇差やキャリアが閉ざされるってのはこれからどうなのかな?

ろくな人材集まらないのを嘆きつつ、自分はそれほどのものなのかなあ?
と、俺から見ると考えたりさせられるのでした。

現場で苦労してる人間の血ぃ吸ってる人間が、
ふんぞり返ってるのはなぁ。
そのうち総スカン食らうぞ。

と、思う。

まあ、人の話聞かない人間で、上司のご機嫌取って生活するサラリーマンなんだな…。
俺は勝手に自分の仕事するけどね。大所から仕事を語るなんて今時、…リーダーシップ発揮する方向が…。

で、中央集権をやるのか…。善意で考えてるっぽいところが…なんともかわいらしい。
ディザスタリカバリ考えると、あんまり得策じゃないような気が…。
東南海地震もあるだろし。

で、そいつなりに長期スパンで計画を語るけど、
…時代に取り残されそうなのにいつ気づくかな?
と生温かく見ているのでした。

どーも、視野が狭窄していてなあ。
まあええわ。昇格して喜んでるうちはそっとしておこう。

指示待ちを嫌いつつ、事前相談を求める。

だったら、返事しろよ。
リアクション薄いから、先に動くんであって、
読みが遅いから、提案をする。

提案は片っ端から却下するくせに、手遅れになってから
動こうとして身動き取れなくなる。

納得するの遅い。動画会議システム理解するのに半日もかけるなよ 。
30分もアレコレすれば十分だろ。

メールはちゃんと読め!
ああああああ、まどろっこしい。

被害が及ぶので、何とかしたいが、無理だな。
自分が理解できない事はなかった事にすんなや!
せめて、必要なペンディングリスト作っとけ。

やっとれんな。

どうやって噛んで含めるか悩ましい。
めんどくせーーーー!