カテゴリー: 計算機遊び

入院までにやること

今日も変な忙しさ。
入院近いのであわててます。

本日はまず家事を片付けたら役所に。
雑用に近いのに窓口まで行かないといけない。
手続きを終えたらば、電車で大阪市内のお客さんの所へ。

昼食どうするかな。

ゴゴイチからPC修理。
故障PCを復旧させたらばとんぼ返りで家に。

家に着いたらまずシバ氏に祈りを捧げて、豊穣祈願のダンスを踊る。

その後パンフ修正作業。
今更の如く、文面に修正が入っている。

しかし、蔵との連絡は夜まで取れない。
シバ氏の怒りを鎮めるためにもう一度祈りを捧げ、奉納の催事をどうするか考える。

並行してインライタとヴォトリエントの情報収集。

さらに並行して新作webページの編集作業に。
CMSインストールは終わってるので、内容を修正、編集。
これは最悪、病院でも・・・。

内容が定まらないのにデザインするというのは
危険だが作業先行。

入院は一月くらいになるはずなので、
マンションの次回理事会欠席の旨、理事長に伝えとかないと。
電話でいいな。夕方すぎに。

で、入院の支度を始めていかないと。

今日明日に病院から連絡があって入院の時間が決定するはず。
詳細が決まってくる。

あ、もう9時だ。
洗濯機が止まる。

シャワーはもう浴びたので、
台所の洗い物片付けて洗濯物干して、
計画実行だ。

その前に、東に向かってシバ氏に感謝の念を電波に乗せておくらねば。

念〜んんん

借りてきた本読む暇がない…。

通院日・CT検査など…。

今日は先日焼いたところの造影CT撮って、血液と尿を検査してもらいます。

血液検査やら造影剤注入やらで注射慣れしてきてます。
皮膚が硬くなって血管に針入れづらくならないかどうかが心配。
検査技師の方は新人からベテランまで技量に差があって毎回方法など異なってます。
こないだ一回の採血に三回刺されたときゃおいおいと思いましたが。

月曜に結果が分かって、それを受けて入院の予定が決まってきます。

スーテントより副作用がキツイ薬になるのかどうか。
一説によると腹下しとかすごいという噂の薬になるかも。
体質によるのでなんとも言えませんが。

造影CTに肺門部リンパの病巣が写りかかってきているので
今回、ハッキリしたらそれはそれで嫌だけど、標的が明確になります。
焼いたところは焼き残しや火傷の腫れ具合、今日水のたまり具合のチェックです。

もお、放射線浴びまくり。
怪獣に進化できるかもしれません。

さて、ハードディスクのフォーマットが進行中です。
調子よくなるのかな?
ダメかな?

メーカーのいいなりにはならないぞ!
高い買い物させられてなるものか。

ダメならダメでラズパイ用のお遊び専用ストレージにしよう。

さて、請求書作って、送らないと。

今日もドタバタです。

botづくりを楽しむ。

LINEのbotのAPIが新しくなったので試しています。

あはは。面白い。
まだエコーさせるだけだけど、これからなんかできないかな?

あれこれ考えてます。と言っても、アイデアは限られてるのですが。
とりあえず、あれやってみよっと。というのを…。

さて、いつやるかな。
データの用意が難儀だな。
ちまちまやりますかね。

朝8時室温31℃。いいね!いい感じだね!暑っ苦しい七夕だね!!

台風1号迷走しないね。迷わず突き進んでるね。
台湾のこの先が心配だね。

今日は笹の葉の短冊に自分勝手な妄想を書き込んで見せびらかす日だね。
世界平和だろうと商売繁盛だろうと家内安全だろうと無病息災だろうと欲望には違いないね。

その欲が世界を破滅に導くのだ。・・・だろ?

無欲もありえない。

結果、世に争いの種は尽きないのだ。
そしてまっちゃんは種を撒き散らかし、
商売の種はことごとく実らず。

燃えるぜ!!

太陽はさんさんと輝いてるぜ!!

世界は人類が破滅しようが続くぜ!!

 

というわけで、暑さでぶっ壊れてるけれど。
新しいCMSシステムに挑戦中。
面白い!!

今後の主力システム候補だ。
色々調べるぞ。

明日は造影CT。&血液&尿検査。
今日はナチュラルにハイパーサーミアだ!!

短冊に怨念を込めて…!?

朝8時で室温30℃超え。今日もあつく行くぞ!!でトラブる…。

だいたいがいい加減なところで噛み合わない事態が起きるのだが
ハッキリさせようとするとみんな嫌がる。

極端、事案をハッキリさせようとすると事案がポシャる。

無理を押し付けようとする人の如何に多いことかということの裏返しでもあり、
無理をのまないとやっていけないということでもある。

が、ムリなものはムリであり…。

ボランティア事案にも、自分ができないからわからないから…というのに
事の次第を説明していくとどんどん話が後退するケースが。

コッチも病気持ちなので無理が効かない故、
精一杯やっても、事案はクラッシュする。

肺の病巣焼き潰すかなあ…。
でもなあ、リンパのPET反応不気味だしなあ。
薬続けないとイカンのかなあ…。
薬無ければ経済的に楽なんだけれどなあ。

癌の方の医師は副作用の様子を観察しようとしない。
自己申告のみでパソコンに向かいっぱなし。
足の皮膚の状態とか割りと悪化してきているのに…。
管理しているとは言いがたい。

自己管理によって生きていくしかない。
インフォームド・コンセント&チョイスの裏返しでもある。

少し水を多めに飲むと腹が下る。
夏場はちょっと不便。
便通が良すぎるのに不便というのもおかしな話だが。

外が曇ってきた。
ひと雨来るかもしれない。
洗濯機は現在回転中。

この暑いのに部屋干ししたら…。

どうもうまく噛み合わない。

まあ、そんなものだろう。
さて、生協の配達が来た位をめどに
新規開発にはいるかね。

案件は多数あるものの、カネにはなかなかならない。
苦しいが、耐える時期だな。
種まいたのがことごとく不稔?なんだかなあ…?
なんかには繋がるだろう…。