spamはまだ続いていますが相変わらず意味不明なので放置。
フィルタに引っかかっております。
プログラムをwebページに仕込む作業に取り組んでいます。
普通はエディタでちゃっちゃか組むのですが、
今回はCMSに仕込んで動作させることもあり、
CMSのプラグイン経由でプログラムです。
ところが、こいつが特殊文字を表示できない。
スペースがはいるとそれだけで動作不良を起こすために
インデント中のスペースによってバグります。
一見わからないので悩みます。
1個の全角スペースの位置を割り出すのに大変な苦労をしました。
この全角スペース。
文字列中では通常に振る舞い、
記事中でもちゃんとスペースとして認識されるのに、
プログラムに混入するととたんにバグの元になる。
しかも、見えない。
頭がいたいです。ちゃんとしたエディタでは見えるのですが・・・
なんせ、投稿記事中に仕込むということをしているために
環境的に非常に不利です。しかも記事内で動かさないといけない。
さて、時間は迫っています。
クライアントとは連絡がつきません。
まだ詰めなければいけないことが残っています。
きっとこれは何かの陰謀だ!
と、思いつつ、粛々と進めるしかありません。
さて、エラー対応のコード書かないと。
うわーめんどくさい。