カテゴリー: 計算機遊び

うーん。難しい。

javascriptとPHPの混在するHTMLってやっぱりややっこしくて、
バグが出るとどこにどう波及したのかが追いかけづらいです。

さっきまで正常に動いてたのが、コード上、
まるっきり別のところをいじると動かなくなるとか。

柔軟性を持たせすぎの設計したせいで、徐々に首が絞まってきてます。
最低限の機能の実装はできたんだけれど、
多分、実データ入れるとなんかしらバグる気がします。

やってることは単純なはずなんだけれど、
前の職場で一回似たことをやったんだけれど、
やっぱり難しい。

まあ、おかげでMacに慣れてきたし良しとしましょうかね。
山越え谷越え、きたえられていくのですね。

自分で好き勝手な開発をしてるので気は楽です。
技術的に自分がどのくらいの水準にあるのかはわかんないけれど。

完成目標は6月17日。

攻めの姿勢をどこまで保てるか。
ユーザー視点をちゃんとつかめるか。

今頭の中にある、とあるアイデアを組み込めるのか?

妄想と現実の間を行ったり来たりです。

このへんが妄想のモト。ひとりでできるかな?状態です。
面白いから良いんだけれど。

Macにての初トラブル

今朝からずっとコーディングしてたんです。

そしたらエディタのカーソルが消えてしまってどこを編集しているのか分からなくなってしまうようになりました。

しかし、Windows使いの私はそんなことには動じない。

カーソルが見えないままでデバッグ作業を続けました。
マウスでポイントしてデリート、書き直し・・・。

カーソルなんてただの飾りです。
偉い人にはそれがわからんのですよ。

・・・んなわけない。
不便きわまりないので、エディタを再インストールしましょうかね。

つうか、自分のプログラムで発生する不具合に比べたら、
この程度なんでもない。

・・・どんなプログラム組んでるんでしょう私は。

とりあえず、今日も一歩前進♪

妙に設定が簡単だけれど・・・

新しいパソコン。
iMacなんですが、さすがというかなんというか洗練されてます。
でも簡単なだけに不安があります。

勘違いして、ぱぱぱっとなんかやらかしてしまいそうな・・・。

開発環境ももう少しで整います。MANPってのを導入。サザンの歌とは関係ないよね?
と、いうか、アドビ製品だけWindowsで動かすという
変則的な事態に陥りそうです。ソフトの方がパソコンより高いので。

早くデュアルブートできるようにしたいけれど、
無駄遣いしないように慎重になってます。
うれしい誤算でした。

ファイルサーバーが必要かどうか現在悩み中。

Macをファイルサーバ兼用にするのが良いのか、NASを入れるか?
もしくはWebのストレージサービスを利用するか。

なんかそれらを全部使ってしまいそうで、大丈夫かな?と。経済的に。
慎重に決めないといけないけれど、時間も限られてるし・・・。

どうするべ・・・。

クアッドコアおそるべし

新しいコンピュータをいじってるんですが、異様なほど高性能でたじたじです。

youtubeの動画再生してもCPUパワーの3〜4%程度しか使ってない。
グラフィックボードの方に負荷がいってるのかな?
ガンガンウィンドウ開いておいても4Gのメモリを使い切れない。

まだ細かいファイルとかも散乱してないし、ディスクもきれいなので妙な負荷がかかんないのかな?

ソフトのインストールもものすごくかんたん。
これ、ブートキャンプ使ってまでしてWindowsにしないほうがいいんじゃないか?
現状64ビットで動いてるプロセスも多いし。

Macってこんなに使いやすいものだったのか・・・。
昔の「高額な」イメージで回避してきたけど、もう価格面からいってもWindowsと勝負してるのが不思議な感じすらしてきました。・・・といっても、私の比べてる機械はデュアルコアのノートなんで、Windowsでも投資さえすればもっと凄いのがあるのだろうけれど。

でも、この使いやすさは何だろう?

しばらく使うとやっぱりパフォーマンス落ちるのかな?
前の職場の「G4」はかなり厄介だったけど。

こりゃ気合い入れて仕事しなくちゃ!

ものすごい環境になってしまった。

iMacはすごいスピードで立ち上がり、あっという間にスリープ状態に移行するし
画面は広いし、キーボードやマウスは使い易いし・・・。

なんでいままでWindowsにこだわってたのか・・・?
というくらいのスペックですし、快適です。

必要なもの一気に揃いました。あ、マルチブート化はまだだけれど。

さて、周辺機器の接続に挑戦です。
机周りをすっきりさせなくちゃ。

混乱している現状。要塞と化してます。
混乱している現状。要塞と化してます。

右上はサーバ用15インチ液晶、奥が新顔iMac、右手前がノート。あと、ちびパソコンが隠れてます。
どれも値切りに値切ったり、中古だったり、特売品だったりしたものばかり。

で、これでなにをやるのか・・・。もとはとれるのか?

某所で計画の甘さを指摘されてから、いろいろ考えた末、やってみたいことが出てきてます。
うまくいくかはわかんないけれど。